ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

カタクリ・・・

2014年04月30日 | 花&植物
カタクリ・・・

この季節、カタクリを見にいつもの山道散策・・・
カタクリの花は見ごろを過ぎ、花弁の先がそよ風にゆれて・・・
向かい側の背炙山のヤマザクラが咲き始め山の賑わいが・・・
2日経った今日、窓からウォッチングではもっとたくさん咲いて山が明るく・・・
つくしんぼやすみれもなんか居心地よさげに・・・

余談・・・町内の親睦会の余興クイズで、橋にはみな名前があるのに東山温泉近くの
一級河川湯川に架かる、写真の橋には名前がないことを知りました~
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。

カタクリ・・・
画像クリックでスライドショーへ


すみれ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ城追手門濠、桜舞散花筏・・・

2014年04月28日 | 散策&風景
鶴ヶ城追手門濠、桜舞散花筏・・・

26日、「八重の桜」放送メモリアル事業の一環で「NHK春コンサートin鶴ヶ城」が
鶴ヶ城本丸特設ステージで開催。滝川クリステルさん出演・・・。行ってきました・・・
世界のミュージシャンが音楽を通じて被災地を応援した「Music for Tomorrow」の
映像鑑賞、大熊中生吹奏楽部演奏、会津高生合唱部出演など・・・

桜舞散る中、ステージ途中まで楽しみ、後は花筏ウォッチング・・・
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。

鶴ヶ城追手門濠、桜舞散花筏・・・
画像クリックでスライドショーへ


鶴ヶ城追手門濠、桜舞散花筏・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナグサ・・・

2014年04月25日 | 花&植物
オキナグサ・・・

年々歳々季節の移り変わりを告げる小庭の花・・・
翁のひげが飛んでそこここに花が咲く、翌年もそこで咲くかはわからない!!
シラネアオイが元気、あまりかまわないのがよいらしい・・・
ニオイスミレの花数も多い・・・気ままにどうぞおねがいします。
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。

オキナグサ・・・
画像クリックでスライドショーへ


イカリソウ・・・



シラネアオイ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ城の桜・・・

2014年04月23日 | 散策&風景
鶴ヶ城の桜・・・

春の訪れはゆっくり、でも桜はほぼ例年通りに咲いて・・・
花の量も多く、華やかに咲き誇ってる。
桜の種類にかかわらずほぼ同時に咲いたよう・・・
「満開に合わせて青空を!」の願いは今のところ叶ってないけど
まあまあの天気に恵まれた20日の日曜日、お城はお花見で大賑わい・・・
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。

鶴ヶ城の桜お花見・・・
画像クリックでスライドショーへ

鶴ヶ城の桜お花見・・・・・・


県立博物館の桜お花見・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山祭ー日枝神社春の山王祭・・・

2014年04月21日 | 旅行
高山祭ー日枝神社春の山王祭・・・

高山祭は、日枝神社の春の山王祭と桜山八幡宮の秋の八幡祭の総称だそう・・・
御巡幸(祭行列)から、屋台が並ぶ曳き揃えまでみたらすばらしいでしょうが
白川郷見学から高山に着いて、格子戸の二階の喫茶室からケーキ食べながらお茶し・・・
多くの人を惹きつけつづける、昔の街並みを再現で活気あるお土産屋さんを散策・・・

夕刻、暗闇の中、提灯の灯りに照らされ中橋を渡る映画のシーンような屋台を見た後
近くで見ようと、先頭の神楽台を追いかけ奉納獅子舞をみました。
勇壮で長い舞、途中舞手交代がありすごいと思いました。
屋台は12台が運行されるようでしたが半数ほど見て帰路につきました。

ここ数年雨や、雪でせっかく来ても御巡幸も屋台もでなかったそうで
今年こそはと期待して来たと話してる方がありました。

絢爛豪華な屋台は、格納されている屋台蔵では「おおっ」感動しますが
月あかり、普段の生活の灯りの他は提灯の灯りで運行される様は
とても幻想的、保存維持されている街並みと相まって一瞬タイム・トリップ感!!
外国の人々に人気なのわかる気がします~
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。

高山春の夜祭り、屋台曳き揃え大パネル・・・
画像クリックでスライドショーへ

三番叟台、曳き揃えにむけて・・・・・・


石橋台・・・


中橋を渡る屋台・・・笛太鼓の音色に先導され、夜の闇に提灯の灯りで幻想的・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする