「暑さ寒さも彼岸まで」のことわざが実感される今日この頃・・・
今日の小庭の花は実生で咲きだしたツバキ、
増えることもないが永年そこに咲いているアネモネと
大事にしないにもかかわらず毎年そこかしこに咲くムスカリ・・・
三月に桜が咲いてよい季節到来!!
「暑さ寒さも彼岸まで」のことわざが実感される今日この頃・・・
今日の小庭の花は実生で咲きだしたツバキ、
増えることもないが永年そこに咲いているアネモネと
大事にしないにもかかわらず毎年そこかしこに咲くムスカリ・・・
三月に桜が咲いてよい季節到来!!
先月のセカンドライフ旅最後のアルバムは海ほたるPA。
木更津JCTから東京湾アクアラインを通って海ほたるPAへ。
海ほたるは全長650mの人工島に建設されたパーキングエリアで
開通は1997年、約約9.5kmのトンネル部と4.4kmの橋梁部をもつアクアラインに
東京湾に浮かぶ豪華客船をイメージして建設されたという。
5階建て建物の1~3階までの駐車場、4・5の商業施設という構成という。
360度のパノラマビュー!海に浮かぶ巨大モールの海ほたる。
エスカレーターで5Fに上がり、その眺望を楽しみにしてたけど
強風で、ぐるっとまわってみるの無理ってあきらめた。残念でした。
先月のセカンドライフ旅その3。
天気はよいが風が強く、道の駅では入り口を開けておけないほど。
千倉花の里で、咲きそろったスプレー咲ストック、キンセンカ、キンギョソウなどよりどり
10本摘んで、つつんでもらって名前かいてバスに積み、
風にあおられるように散策も出来ずに金谷港へ。
海の向こうに富士山を眺めながら港傍のレストランで海鮮ランチ。
強風で海の景色はガラス窓ごしだったけど海の景色楽しんだ。
先日のセカンドライフ旅、行程はまず成田山新勝寺。?十年ぶり。
御縁起によれば、成田山新勝寺のご本尊不動明王は、嵯峨天皇の勅願により
弘法大師空海がみずから敬刻開眼した御尊像という。
京都の高尾山神護寺に奉安されていたが、平将門反乱ににより
朱雀天皇の密勅受けた寛朝大僧正がこの尊像とともに関東にくだり、
下総の国、成田の地で平和祈願の護摩を修め、成田山を開山したという。
総門は2007年建立。仁王門(重文)は1831年再建。
三重塔(重文)1712年建立。などなど。
1968年建立の大本堂は立春前日に力士・歌舞伎役者・俳優・歌手などが
年男として盛大に豆まきする様子がテレビ放送されるので見たことある。
大本堂上がってみたら広大!!そして、三重塔、鐘楼、経堂など華やか!!
ほかにも数多くのお堂や庭園があるけど、広大なので最短コースで参拝、
見学して総門近くのレストランでのんびり海鮮ランチしました。