―四方のたより― 北の大地へ―第1日
空路、北海道へ。関空発9:05―函館着10:45
函館市内めぐりの後、大沼を経て内浦湾を北上、洞爺湖へ
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&amp;msid=207221479158413961020.0004a38845d2e0e8e3582&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f9f59209f6c888b:0x1c3cc3564fce038f,0&amp;ie=UTF8&amp;ll=42.171234,140.753304&amp;spn=0.787588,0.163223&amp;t=p&amp;output=embed"></iframe>
より大きな地図で 洞爺湖 を表示
宿泊地―洞爺湖温泉湖畔の壮瞥温泉ペンシヨンおおの
―山頭火の一句― 行乞記再び-昭和7年-196
7月24日、今日も暑からう、すこし寝過ごした、昨夜の今朝で、何となく気分がすぐれない。
野の花を活けた、もう撫子が咲いてゐるが、あの花には原始日本的情趣があると思ふ。-略-
―百雑砕―
燃ゆる陽を浴びて夾竹桃のうつくしさ、夏の花として満点である。
色身を外にして法身なし、しかも法身は色身にあらず、法身とは何ぞや。
貧時には貧を貧殺せよ。
私は拾ふ、落ちた物を拾ふ、落した物を拾ふにあらず、捨てたる物を拾ふなり。
緑平老からの来信は私に安心と落ち着きとを与へてくれた。-略-
―一箇半箇―
捨猫がうろついてゐる、彼女は時々いらいらした声で鳴く、自分の運命を呪ふやうな、自分の不幸を人天に訴へるやうに鳴く、そし食べるものがないので、夜蝉を捕へる、その夜蝉がまた鳴く、断末魔の悲鳴をあげる。‥‥
近眼と老眼とがこんがらがつて読み書きに具合がわるくて困る、そのたびに、年はとりたくないなあと嘆息する。
※表題句の外、5句を記す
Photo/燃えるような夾竹桃の花
-読まれたあとは、1click-
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます