フランス料理アルピーノの入口階段は、良い雰囲気なのですが、手摺りが無く
ご年配の方や、お着物の方が、下りてくるのに出くわすと、
ちょっとドキドキしながら気にしておりました。
アルピーノのマダムとし子も、この夏に膝に人工関節を入れる手術をし、杖を突きながら階段を上り下りし、「やっぱり手摺りがあった方がイイ!」と言う事になり
急遽、恐竜親子を連れて作品展を開催してくれた、西田光男さんにお願をし
超特急で製作してもらいました。
昨日、無事に取り付け。

朝、出勤してくると、すでに作業がはじまっていました。

完成した手摺りを当てて、穴をあける場所に目印を打ち、ドリルで下穴をゴリゴリと

ちょっと目を離したうちに、ほぼ取り付けが完了。

良い感じになりました。

夏場は、ちょっと暑いかもしれませんが、是非、手を掛けてみて下さい。
紫陽花の前にあるので、カタツムリも隠れていますよ!