穏やかな天気の午後、高速道路上からかかって来た一本の電話に
アルピーノ村がザワザワしだしました。
どうやら団体のお客様がいらっしゃるようなのですが
お菓子やさんでお茶を希望のようです。
しかし、お菓子やさんは団体が入れるほど、客席は多くなく
2階のスペースも会議の予約があり使えない!
仕方なく、ウッドデッキと店内に何とか席を作ってお出迎え。
やって来たのは・・・
昨日の甲子園で、センバツ優勝を飾った浦和学院の選手たち!
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/1699859440c0a65cb9fb0aba3e503600.jpg)
初優勝で、マスコミの対応に疲れた選手たちですが、学校にもマスコミが
待っているそうで、ちょっと一休みにケーキを食べようという事で
アルピーノ村にやってきました。
「おめでとう」の声が、ご近所からも聞こえてきます。
お菓子やさんの加藤店長もニッコリ。
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b7/b4c695aa7ac2dde708c0c18d7f7764af.jpg)
最初は緊張しているのか、とってもおとなしく礼儀正しい選手たち
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/50bd773cf17b04978c9dddc428ff2fcc.jpg)
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/4d87b60cb0adc162a1d2bc3bfb4611e4.jpg)
しかし、ケーキおかわりのOKが出ると
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/55e1edb3d0c43d644c251daf465aa3d7.jpg)
レギュラーメンバーから2個目のケーキを取りにいきます。
この頃から、緊張もほぐれたのか、ワイワイと楽しい雰囲気に!
ケーキに群がる選手たちです。
![Photo_6 Photo_6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/d4c0ddb8a84e98682adc0b5f5c42896c.jpg)
この後、ぼくは用事があり素敵屋さんへ
噂によるとケーキ4個も食べた選手もいたそうで
お菓子やさんのショーケースは、寂しくなっていました。
しばらくして、元気の良い声が道路の反対側まで聞こえてきました。
どうやら、学校へ帰るようです。
![Photo_7 Photo_7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/9f7ab378a382faf91282653b5d33528e.jpg)
![Photo_8 Photo_8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/0ccd176597468042152a7463ac88945a.jpg)
走り去るバスに拍手を送ると、気が付いた選手は頭を下げていました。
その謙虚な気持ちで、夏の甲子園も頑張ってほしいです。
浦和学院の選手、生徒、関係者の皆様
センバツ優勝 おめでとうございます。
![Photo_9 Photo_9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/ed1f464e4a304c4163f53567d489cd02.jpg)
今年の夏は、更に熱くなりますように。