ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

器。

2014年10月31日 12時05分53秒 | 企画展・うつわ
 
 
器。

Photo

一部、白化粧や黒化粧もありますが、基本は焼き締めのうつわたち。
自然釉の色に納得するまで、何回も窯に入れるそうです。見込みにある白点は
屋久島の花崗岩を細かく砕いて混ぜたモノです。
貝目や釉の流れ方も楽しんで下さい。
 
 
Yakushima Haniigama
屋久島 埴生窯 山下正行 陶展
2014年10月23日(木)~11月3日(月)
11:00 ~18:00(最終日16:00まで)
会期中作家在廊
 
あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130-9
TEL 048-647-2856
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする