

野田里美さんのおいしい器
グラデーションの美しい刷毛目の銀、上品に輝く白銀、千刻の黒と3種のカラー展開ながら、角皿やリムプレート、鉢、裏も表も使えるリバーシブルプレートなどの料理のうつわ。



ロングサイズや湯呑サイズ、取っ手付きもあるカップ類。
片口や注器など酒のうつわ。
野田さんのうつわには ひとつ ひとつ 違う 豊かな表情がある。

磁器土を使われているので、軽やかで小粋な使い心地で、洋食だけなく和のうつわとしてもお勧めです。
今なら、皮ごと焼いたそら豆、筍も良いな~!

銀彩は、使っていくうちに色が変化する。
いぶし銀なんて言われるように、格好良く変化する。
輝きを継続させたい方は、簡単なお手入れの方法も紹介している説明書をお付けいたします。
お手入れをすれば、愛着も増えて、より楽しんで使っていただけると思いますよ。



スポットライトの下だけなく、ローライトに浮かび上がる表情も大好きです。
いよいよ明日までの展示となりました。
どうぞ、ごらんくださいまし。
おいしい器 〜洋食と洋酒編〜
→4/14sun
11:00-18:00(最終日16時まで)
伊藤千穂
稲垣直
篠原希
野田里美 4/6在廊
廣川温 4/14在廊
穂高隆児
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町 1-147
048-641-9156