ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

但馬木彫:松田京子/但馬人形

2019年06月06日 21時29分06秒 | ギャラリー樟楠
 

 
但馬木彫:松田京子/但馬人形
 
初日には3体(3色)揃い踏みでしたが、ひとつは旅立ってゆきました。
 
服の色や髪形だけでなく、表情も違いがあります。
握りしめた手で、何を祈っているのでしょう。
 
 
ギャラリー樟楠にて
6/16(火・水休み)まで
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬木彫:梅野浩壱(梅福)/雷の童子&風の童子

2019年06月06日 21時20分07秒 | ギャラリー樟楠
 

 

 
但馬木彫:梅野浩壱(梅福)/雷の童子&風の童子
 
いわゆる風神雷神様。
但馬木彫に参加されていますが、普段は富山県 井波彫刻の彫師として、欄間や獅子頭、天神様などの神社彫刻を手掛ける。
完成日が2019.5.29 ということで、本当の彫りたて。
 
 
ギャラリー樟楠にて
6/16(火・水休み)まで
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬木彫:松田一戯/お雛様三段

2019年06月06日 21時07分13秒 | ギャラリー樟楠
 

 
但馬木彫:松田一戯/お雛様三段
 
作家在廊時に「一戯さん、お雛様ありがとうございました!」と3組のお子様連れが嬉しそうに訪ねてくださいました。
お内裏様とお雛様、親王飾りだけの出品が数年続きましたが、今回は三段飾りです。
五段飾りがご希望の方は ご相談ください。
 
 
ギャラリー樟楠にて
6/16(火・水休み)まで
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする