![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/0169d1db333dd0adf93cdde10e2823fb.jpg)
この数日間は、オンライン展示の準備に追われておりましたが、先程、作品をアップ致しました。
すでにご覧いただけるようになっておりますが、掲載後に販売となってしまった作品は、在庫0になっております。
申し訳ございません。
そんなオンライン展示ですが、実は撮影の難しい作品がありました。
それは、ぶーへん・佐藤正人さんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/07c6ade40a8117b6f9a6f9eeecd527e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/bf3e70ff4cd676116f8d05ca807c7404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/2de3dc406c35577b167b5f994c9a6eac.jpg)
やじろべえや、モビール等、ゆらゆら系の作品たち。
揺れに合わせて、顔が動くものもあったりして、動画じゃなきゃ伝わらない 揺れ幅やスピード感。
必死こいて、動画を撮ってみたものの、縦位置の動画は、横表示になっちゃって、分かりづらいのナンノ。
まーオンラインで気になった作品があれば、実物を見に来て確認してください。
基本的に可愛い系の作品が、ぶーへんさんの出品になります。
時計の芋虫も取り外しができますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/49ea4721fdeecd0164f5fd72e374460d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/c72bc0ba44966a1de5676c5112c76bdd.jpg)
撮影苦労のあった、ぶーへんさんは、明日明後日(4/9・10)と、おもちゃ作りのワークショップを開催してくれます。
何を作るかは、参加時に決めることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/030eb03357d7fab0618002f003cb91e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/6068ba32a72cc2cbcb27b710218dba36.jpg)
画像の作品も制作できますよ。
お天気も良さそうなので、庭にもテーブルを準備して、開放的に開催できればと思っております。
大人も子供参加できるワークショップですので、是非ご参加くださいませ。
オンライン展示情報
三富サスティナブルライフ オンライン展示
4/8(金)20:00~4/17(日)16:00
https://alpinoginka.thebase.in/
作家別
By Hands:芦田大介
髙村クラフト工房:髙村徹
工房双葉:諸橋幸二
colere:町田裕也(陶)
GENYA WOOD WORKS:坂野原也
Buchen(ぶーへん):佐藤正人
がしん:大川常吉
出品された作品、全ては掲載できていないので、数が必要な場合など、お問い合わせください。
ギャラリー樟楠