芽吹きの窯から雷神宮窯 木村勲
明日(4/25)最終日となります
今展に出品されたうつわ330点の内
200点近くが「鉢」です
意として同じ造りをしない木村さん
化粧も釉薬も気分次第でサイズや深さも様々
逞しく、でもどことなくお茶目な印象もあって
愛着をもって使ったら
素晴らしい成長を見せてくれるでしょう
芽吹きの季節に焚いた雷神宮窯の
春を盛るうつわ
大地の恵み、野生の命と共に暮らし
その環境を楽しむ木村さんの
自由気ままなうつわです
最終日16時までとなります
バイサオウの日本茶喫茶は18時までなので
搬出作業を見学しながら味わうのもたのしいですよ
皿鉢 W 約 215mm × H 約 60mm
オンライン展示
ギャラリー樟楠