吉岡萬理 陶展 11日目

シーサー&貯金箱
萬理さんのシーサーは、"対"ではなく1体毎に制作されています。
"阿"が多めで、"吽"は、残り1体だけとなっております。





柄は、今年の干支にちなんで、トラ柄。
元々、スフィンクスを同じライオンがモチーフなので、トラ柄が似合いますね。
ってか、カッコいいです。


同じトラ柄の貯金箱もあります。
イノシシ年の"イノッチ"からはじまり、ねずっち、カウッチで、今年は・・・
トラッチ?だと思います。
明日、最終日ですが確認してみます。

ちなみに、貯金箱は、背中が投入口。
取り出す時は、割らないとじゃなくて、口に和紙が貼ってあるので、剥がせば出せます。

再利用したい時は、口に紙を貼ってください。
貼るだけだと、間抜けになっちゃうので、歯の模様も書いてくださいねー
もう明日で最終日ですよ!
早いですね。
お客様とお話したり、説明したり(ちょっと恥ずかしい時もありますが)、楽しい時間も終わってしまいます。
最終日は、萬理さんも一日在廊してくれますので、恥ずかしい説明は、萬理さんから直接聞いてみませんか?
そうそう、最終日は16時までの展示となります。
オンラインも明日の16時まで。
ギャラリーに遊びに来てもいいですし、今日みたいな雷雨が心配の方は、オンラインでお楽しみください。
https://alpinoginka.thebase.in/
お座敷の日本茶喫茶は、18時まで味わえます。
あ、本日もタロー屋パンは完売となりました。
次回は、6/25(土)です。
宜しくお願い致します。
ギャラリー樟楠