慈しむ花器②
砂山ちひろ

焼成時に伏せ焼きしたのでしょう、印象的な青い釉薬が、口縁に向かって流れる花器。

ぽこん、と凹みのある花器は、一粒の釉が付いているもの、いないもの。

鎬の入った大きな花器、大きいけれど一輪挿しとして迎えてあげてください。

おまけ的なアボカド一輪挿しと、よだれちゃんは貯金箱。
笠間益子-craft&create-+Plus
慈しむうつわ
明日(12/29)16:00まで
笠間:稲吉善光・砂山ちひろ・数納賢一
益子:岩見晋介・岡田崇人・近藤康弘
+plus:滋賀/田中敬史・大阪/南公二
coordinate:雨海商店
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156