今日は3月31日。
子供の保育園の最後の通園日。
上の子が、通いだしてから7年。今から7年後というと、とても長い様に感じますが、過ぎてしまうと、あっという間でした。2度の引っ越しもありましたが、途中で変わることなく、同じ保育園に通わせていただきました。
最後の通園は歩いてみようという事になり、見沼用水路をテクテクと 気持ち良い朝の陽ざしの中スタートしました。三分咲きの桜が見えてきました。
一週間後の入学式まで 咲いててくれるとウレシイです。
続いて満開の枝垂桜。少し濃いめのピンクが日差しに当たり 抜群の存在感。
春の花が次々登場して楽しい通園になりました。
もう終わりかと思っていた、土筆もありました。グッと背伸びをしているようで、歩く姿勢を正してしまいました。
少し時間に余裕があったので、途中というか、保育園を通り過ぎて 実家に顔出し。なぜかハシャギまくる上の子を落ち着かせ、再出発。
楽しい朝の時間は、7年間の思い出を振り返る暇なく、無事に保育園まで到着したのでした。1週間後のランドセル姿を楽しみにしたいと思います。