![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/d2ccf2af357918d31e552995255b7586.jpg)
昨日は、プレス機を使った凹版版画ワークショップが開催されました。
柿﨑さんが準備したパーツを選び、自由に組み合わせて溝にインクを入れ込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/17dcf2762715cfcbf3567f6b65ca488f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/e07168d880f64defce9f0ab11cbbc295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/0ef3e21adcbe292c2bd7d2355ebbb130.jpg)
それをプレス機に入れて刷り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/e825c219b4162fe11ac12b4781fa953d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/99bc9dfaec7a2f715523e462d01729d9.jpg)
プレス機から刷り上がった作品をドキドキしながら取り出して。
「わぁ!」だったり、
「あれ?」だったり、
「やったー!」だったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/ae9e46c07e41eeb035808058b7b6b73b.jpg)
インクの刷り込み加減が難しいようですが
3枚作れますので 皆さん更に力を入れて挑戦中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/a5a30b7dee2c79c6199ead2e4cbcb68f.jpg)
オリジナルの可愛いネコをプラスして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/99207c955acd53d206953e37e12c9a6a.jpg)
色のグラデーションが絶妙です。
大人も子供も楽しめますよ。
展示は6/24(月)まで
ワークショップ開催日
6/21(金)・23(日)
各日14時〜17時
費用1500円
※ご予約もお受けします
作家 又は ギャラリー(048-647-2856)迄
※汚れても大丈夫な服装か前掛けをご用意ください
あるぴいの銀花ギャラリー