
梶浦聖子さんの展示も、残り2日間となりました。
画像は、先日も紹介した 高さ7~8cmのちいさなブロンズ像「祈る形シリーズ」。
売約済みも含めて、10点をご紹介です。




鋳造作品ので、今後の梶浦さんの展示でもご覧いただけると思いますが、今回の展示に向けて制作してくれたので、それぞれの製造ナンバーは、001。
数を作ることで、良くなっていく作品もありますが、最初の1点目は、いちばん気持ちが入っていると思います。




お時間がありましたら、ギャラリー展示をご覧ください。
ちいさなシリーズですが、ブロンズの重さも金属作品の魅力です。
アルコール消毒後、手が乾いてから持ってみてくださいね。

展示では、同じデザインの磁土製の作品や、失敗作、パート・ド・ベールのガラス製(これも失敗作)もご覧いただけます。
来れない方は、オンライン展示にてお楽しみください。
https://alpinoginka.thebase.in/
ギャラリー・オンライン共に3月6日(日)16:00までとなります。
3月5日は、昼過ぎより、梶浦さんも在廊。
タロー屋さんの季節の酵母が香るパンは、11時から売り切れまで。
バイサオウの日本茶喫茶は、お座敷にて7日までの開催となります。
ギャラリー樟楠