里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

お正月用を買いに舞鶴へ

2009年12月29日 | 日々のつぶやき
今日は、毎年12月29日に舞鶴へ、お正月の料理に、また、おつまみやおやつとして食べる蒲鉾やちくわを買いに行きました。

24日に、蒲鉾やさんと、ちくわ屋さんに、電話で注文をしておき、宅急便で発送して貰う分は、先に送っておいてもらい、持って帰る分は、今日の午後受け取りに行きますという約束をしていました。

蒲鉾とちくわと言えば、同じようなもので、同じ所で製造しているように思われがちですが、そうではなく、蒲鉾は蒲鉾やさん、ちくわは、又別のところで、ちくわのみ作られています。

我が家の分だけではなく、近所のおうちや、いつも何かとお世話になっているところ、又、何かとよく頂き物をするお宅へも、毎年お正月に使ってもらおうと届けるため、数が我が家の分だけではないので、前もって注文をしておきます。

届けるお家では、毎年、舞鶴のは美味しいのでと、何となく待っていて下さるところもあり、12月29日は、毎年の恒例行事になってしまいました。

待って下さっているとか、喜んで下さるのは、私も嬉しいですし、これくらいの事は続けたいと思っています。




西舞鶴の駅に寄った時、目の前のバス停の屋根に、“かまぼこの街 舞鶴”と書かれた看板が、目に止まりましたので、写そうと車の中から撮りました。

ところが、木の枝が邪魔になって文字が良く見えていません。

お天気は、京都も舞鶴も大変良い日でした。

先日舞鶴に降った雪も、もうすっかりとけてありませんでした。

京都縦貫道には、雪をとかすのにまいたらしい、白い粉の跡が、ずっと続いていました。




今日買った商品を一個づつ並べてみました。 

左上から

竹ちくわ(3本入り)=真中にに竹が通っていて、このままかじり、おつまみやおやつに抜群の味

蒲鉾=オードブルや料理に

上ちくわ(5本入り)=料理、おつまみ、おやつに

いわしちくわ(3本入り)=猫がいるお家に、猫ちゃん用に

鱧ちくわ(3本入り)=上ちくわとは、少し味が違います。料理、おつまみ、おやつに

紅白鯛ちくわ(2本入り)=お正月なので、紅白に。オードブル、料理に

すり身(6個入り)=種類は、鯛、エビ、鱧を数個ずつ買いました。写真は、鯛のすり身です。
バター焼き、お吸い物、なべ料理などに使います。