宿に着いてからのお楽しみは、お風呂と夕食でした。
6時代のお食事は、もう一杯ですのでと言う事で、7時にしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/36f3fd1c25d78c26cfc9a3d340ff0563.jpg)
松茸の土瓶蒸しは、特別美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/da7cb5e9e27aaf9301030342aa225d21.jpg)
合鴨ロースの包み焼も美味しく、鮎のから揚げもおせんべいのように薄くしてカリカリに揚がっていて美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/dcfe5090ef68fa617b180a8b2d770d04.jpg)
近江牛のしゃぶしゃぶも、さすが近江牛! 絶品でした。
美味しさも量も満足満足!で、お腹いっぱいになりました。
私には、量が多すぎと言う感じでした。
残して申し訳ないなと言う気持ちでしたが、どのメニューも完食出来ませんでした。
全部食べきれたのは、最後のデザートのみでした。
6時代のお食事は、もう一杯ですのでと言う事で、7時にしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/36f3fd1c25d78c26cfc9a3d340ff0563.jpg)
松茸の土瓶蒸しは、特別美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/da7cb5e9e27aaf9301030342aa225d21.jpg)
合鴨ロースの包み焼も美味しく、鮎のから揚げもおせんべいのように薄くしてカリカリに揚がっていて美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/dcfe5090ef68fa617b180a8b2d770d04.jpg)
近江牛のしゃぶしゃぶも、さすが近江牛! 絶品でした。
美味しさも量も満足満足!で、お腹いっぱいになりました。
私には、量が多すぎと言う感じでした。
残して申し訳ないなと言う気持ちでしたが、どのメニューも完食出来ませんでした。
全部食べきれたのは、最後のデザートのみでした。