今日主人が、退院して来ました。
16日の朝、具合が悪くなって(持病の肝臓病)病院へ行き、当日はベットの空きがなく、翌17日から入院しておりました。
最初の日に、病院で4時間かかる点滴中に、トイレに行きたいと言い、看護婦さんが付き添って下さったのですが、途中で転び、その時は勢いよく転んだのではなく、フニャッと転んだので、何処も何ともないと思っていました。
ところが、数時間後に転んだ本人が、「胸が痛い」と言っていました。
本人も、「我慢出来ないような痛みと違うし、点滴を付けたままだったので、それを意識したから、体をねじったか、軽い打ち身だろう」と言うことでした。
でもやはり痛むので、今度は整形の病棟へ行って、先ずレントゲンを撮って貰ったら、骨にひびが入っていました。
もうどうなる事かと、先が不安になりましたが、入院は、内科病棟で、整形へは入院病棟から、整形へ受診に行きました。
今日どちらからも退院の許可が出て、無事に帰って来ました。
そして1週間後の月曜日にどちらの科へも予約診療で行くことになっています。
我が家に帰り着いた主人の一言が、「ああ、やっぱり家はいいなぁ」と言いました。
退院祝いと、一昨日長男の誕生日でしたので、二人のお祝いを今日一緒にしようと思いました。
それで大したことは出来ませんが、気持ちだけで、赤飯を炊き、茶わん蒸し、粕汁、それにお正月用にと買っていて、まだ残っていたニシンの昆布巻きを喜んぶと言う意味で今日切って食べる事にしました。
あとは、昨日の残り物や、佃煮、お漬物で夕食を食べました。
16日の朝、具合が悪くなって(持病の肝臓病)病院へ行き、当日はベットの空きがなく、翌17日から入院しておりました。
最初の日に、病院で4時間かかる点滴中に、トイレに行きたいと言い、看護婦さんが付き添って下さったのですが、途中で転び、その時は勢いよく転んだのではなく、フニャッと転んだので、何処も何ともないと思っていました。
ところが、数時間後に転んだ本人が、「胸が痛い」と言っていました。
本人も、「我慢出来ないような痛みと違うし、点滴を付けたままだったので、それを意識したから、体をねじったか、軽い打ち身だろう」と言うことでした。
でもやはり痛むので、今度は整形の病棟へ行って、先ずレントゲンを撮って貰ったら、骨にひびが入っていました。
もうどうなる事かと、先が不安になりましたが、入院は、内科病棟で、整形へは入院病棟から、整形へ受診に行きました。
今日どちらからも退院の許可が出て、無事に帰って来ました。
そして1週間後の月曜日にどちらの科へも予約診療で行くことになっています。
我が家に帰り着いた主人の一言が、「ああ、やっぱり家はいいなぁ」と言いました。
退院祝いと、一昨日長男の誕生日でしたので、二人のお祝いを今日一緒にしようと思いました。
それで大したことは出来ませんが、気持ちだけで、赤飯を炊き、茶わん蒸し、粕汁、それにお正月用にと買っていて、まだ残っていたニシンの昆布巻きを喜んぶと言う意味で今日切って食べる事にしました。
あとは、昨日の残り物や、佃煮、お漬物で夕食を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/00/86097bb6bffa1843710eff4b8091a7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/7ba62515c5c010b7b5a249677ea2a01d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/0f0ef8efe6f66fd494ff2b23b4ca6125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/b48a3051a06bdb81d6115e201eb78161.jpg)