先日購読している新聞屋さんからプラスチックのまな板を頂きました。
珍しいなぁ、最近新聞離れが多く、経営があまり芳しくないように思えます。
そのような影響か、最近新聞屋さんから粗品を頂くと言うようなことは無くなりました。
新聞受けのポストに何やら品物が入っていました。
最初見た時、A4のファイルが入っているのかなと思いました。
部屋に持って帰り、見たときは下敷きかなと思いました。
ナイロン袋から出してみると、下敷きと思っていたのは間違いで、まな板でした。
最近この類のまな板が増えて来ましたね。
従来の木のまな板に比べ、かさばらず、重くなく、使いやすい感じで、結構重宝しています。
まな板全体
左下はしに創立135周年の感謝の言葉が書いてあります。
ずっとありがとう。これからも毎朝お届けします。 ありがとう 135th つながりを、これからも
右下に 新聞配達の歴史が書いてあります。
左端から 平成 昭和 明治・大正
珍しいなぁ、最近新聞離れが多く、経営があまり芳しくないように思えます。
そのような影響か、最近新聞屋さんから粗品を頂くと言うようなことは無くなりました。
新聞受けのポストに何やら品物が入っていました。
最初見た時、A4のファイルが入っているのかなと思いました。
部屋に持って帰り、見たときは下敷きかなと思いました。
ナイロン袋から出してみると、下敷きと思っていたのは間違いで、まな板でした。
最近この類のまな板が増えて来ましたね。
従来の木のまな板に比べ、かさばらず、重くなく、使いやすい感じで、結構重宝しています。


ずっとありがとう。これからも毎朝お届けします。 ありがとう 135th つながりを、これからも

左端から 平成 昭和 明治・大正