遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年は寅年、しかも36年ごとの五黄の寅年ということで強運の年らしいです。皆さまが平和な日々をおくれるようお祈りいたします。
今年の尼崎市のトピックをあげてみました。
※中学校給食開始
1月12日よりかねてから希望されていました市立中学校の給食が始まります。昨年12月に旧若草中学校の跡地に給食センターが完成し、いよいよ稼働します。給食の献立がこちらで見ることができます。市内の中学校を2つのグループに分けてそれぞれ提供されるということです。
※シン・プラザ オープン
4月1日市内栗山町旧青少年センターの跡地に立花南生涯学習プラザがオープンします。ここには立花地域 振興センターなども入る複合施設になります。新立花南生涯学習プラザの利用料などがこちらに載っています。現在立花庁舎内で月一で開かれている立花かいわい会では新プラザのオープニングに向けてなどの話し合いがもたれているそうです。
※参議院選挙
参議院選挙はだいたい6~7月の日程が予想されます。まだはっきり決まってはいませんが、衆議院とは違って必ず3年ごとに行われます。
※市長選挙
毎回11月中頃の日程で行われている市長選挙ですが、今年のカレンダーを見るとおそらく11月6日告示、13日投開票くらいになるかと思われます。
しばらく停滞していたブログですが、が今年はちょくちょく更新したいと思っています。よろしくお願いいたします。