今朝(2010.10.18)カウンターが77777と7が5つ並びました。
そろそろ来るかと待って写真に収めました。
このブログを始めたのが2004年の12月なので間もなく6年になろうとしています。
最初はそれなりに意気込んでいろいろ工夫したり考えたりしたのですが、結局今は月数回が限度の更新のペースです。毎日ブログを更新されている方が多いのを見るにつけ、 恥ずかしい気持ちです。
でも毎日30~40人の方が一応ページを開いてくださっているようで・・・それはそれなりに嬉しく思っています。
6年も続いていること自体は自分の性格から考えてまあ悪くはないと思っています。これからも無理することなく、ぼちぼちと行こうと思っていますので、よろしくお願いいたします。
下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。↓
ブックマーク
- 兵庫県ホームページ
- 兵庫県議会
- 兵庫県警察ホームページ
- ひょうごチャンネル
- 尼崎市公式ホームページ
- 尼崎市議会公式ホームページ
- 尼崎市総合文化センター
- 兵庫県立 ピッコロシアター
- 尼崎市立教育総合センター
- AMANISM(アマニスム)
- 尼崎大学
- 阪神バス
- 尼崎市立中央図書館
- 尼崎市立歴史博物館
- あまがさき観光局
- 図説 尼崎の歴史
- apedia(尼崎歴史事典)
- 号外NET 尼崎市
- 尼崎経済新聞
- 尼崎市水道局
- 市民健康開発センターハーティ21
- 尼崎市医師会
- 尼崎市歯科医師会
- 尼崎市女性センター・トレピエ
- 尼崎市社会福祉事業団
- 尼崎市社会福祉協議会
- 尼崎商工会議所
- 尼崎青年会議所
- 尼崎地域産業活性化機構(エイ・アイ・アール)
- 尼崎市公設地方卸売市場
- 尼崎市神社あんない
- 市民活動の広場あまがさき
- 尼崎緑化公園協会
- 尼崎市国際交流協会
- ASPF 尼崎市スポーツ振興事業団
- 尼崎スポーツの森
- あまがさきエコクラブ
- あまがさきキューズモール
- つかしん
- 「AMASTAAMASEN」(アマスタアマセン)
- 塚口さんさんタウン
- 「アマゴッタ」
- アマドゥ
- 松本眞 尼崎市長
- 丸尾まきのほうれん草通信
goo blog お知らせ
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
訪問者 | 104 | IP | |
トータル | |||
訪問者 | 363,426 | IP |