yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

YAHAMA SRX600 エンジンメンテナンス。

2011-11-02 18:32:22 | 仕事日記~エンジンメンテナンス

以前の作業記事は ↓ になります。

YAHAMA SRX600 エンジンメンテナンス。

オーナーさま。

お待たせして本当に申し訳ありません。

作業を進めさせて頂きました。

 

加工が終わったシリンダーヘッドです。

 

これからエンジンを組んでいきます。


キレイに仕上げたバルブとシリンダーヘッド。

   


ヘッドが組み終わりました。


 

 

加工が終わったピストン。


作業を進めさせて頂いています。

 

 

 

 

バルブクリアランスを調整しています。

 

完成です!

 

これからシャーシに積み込み作業を進めさせて頂きます~★

 

つづく~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS エンジンメンテナンス&ミッションメンテナンス。

2011-11-02 18:31:18 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW R100RS エンジンメンテナンス&ミッションメンテナンス。


アシメカ妹が頑張って塗ったヘッドカバーが塗り上がりました。

   

 

エンジン始動の前にオイルプレッシャーを計測させて頂きます。



エンジンを始動してから点火時期を調整しています。

 

 

と・・・ここでキャブレターが不調なのでbingキャブレターの分解清掃メンテナンス作業を進めさせて頂きます。

   

 

キャブレターのメンテナンスが終わりシャーシダイナモ上でエンジンの初期慣らしと。

この車両はミッションとドライブシャフトのメンテナンスを進めさせて頂いているので

点検作業を進めさせて頂きます。

 

つづく~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R90S フロントブレーキメンテナンス&エンジンOH

2011-11-02 02:25:54 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

BMW R90S フロントブレーキメンテナンス&エンジンOH

 

オーナー様。

大変お待たせしています。

本日エンジン始動しました。

 

明日、キャブレターの調整とシャーシダイナモ上でエンジン初期慣らし作業を進めさせていただく予定です。

その後、タイヤ前後交換とリアブレーキの点検作業を進めさせていただく予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS エンジンメンテナンス&ミッションメンテナンス。

2011-11-02 00:00:06 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の作業記事は ↓ になります。

BMW R100RS エンジンメンテナンス&ミッションメンテナンス。

 

エンジン上部の組立て作業を進めさせて頂きます。

 

 


左側のエンジンが組み終わります~★

 

続いて右側エンジン。

 


オイル漏れしていたので・・・。

メンテナンス作業を進めさせて頂きます。

 

作業を進めさせて頂いています。

 

オイル漏れの修復が終わりました。


 

アシメカ妹がヘッドカバーを塗っています。


色を定着させています。

 

引き続きメンテナンス作業を進めさせて頂きます~★

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする