薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

エゴノキの種が熟しました

2022年10月19日 | 日記
庭のエゴノキが種を落とし始めました。
今年の春、沢山のかわいらしい花を咲かせていたエゴノキでしたが、秋になり真っ黒な種を実らせました。



一週間前は、緑色の外皮に覆われていたのですが、気が付いたら足元にも落ちた種が散らばってました。


ちょっと湿った場所に落ちた種は、うまくいくと来年の春、小さな芽を出し、小さなエゴノキに成長します。
秋ですね・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモの収穫が終わりました | トップ | 冷たい雨の中の焚火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事