昨日、令和5年度の羽後町金婚式を開催し、結婚50周年を迎えられた60組120人のうち31組62人のご夫婦が出席されてお祝いをいたしました。
(写真、コロナ禍の中でも金婚式だけは一生に一度なので実施してきました。)
(写真、西馬音内地区の金婚を迎えられた方々。地区ごとに分けて記念写真をお撮りしました。)
対象の皆さんが結婚された昭和48年は「48豪雪」とオイルショックがあった年で、忘れられない年だったと思います。
参加者を代表して高橋道子前教育長が挨拶され、結婚当時の思い出やこれからの抱負などをお話いただきました。
ダイヤモンド婚(60年)目指して、夫婦仲良く長生きしてください。