先日道の駅うごを訪ねたら、なつかしい秋田万歳の実演が行われていました。
秋田万歳を披露してくれたのは、秋田市出身の万歳師、斎藤ぽんさんです。
伝承が途絶えたと思われた秋田万歳ですが、斎藤さんが先人の没後弟子として、各地で秋田万歳を披露しているそうです。
子どもの頃、正月になると秋田万歳師が各家々を門付して、我が家にも祝福に来た事を覚えています。
今回、西馬音内盆踊りのご縁で羽後町を訪れ、西馬音内の中心部を門付した後、道の駅で披露してくれました。
先日道の駅うごを訪ねたら、なつかしい秋田万歳の実演が行われていました。
秋田万歳を披露してくれたのは、秋田市出身の万歳師、斎藤ぽんさんです。
伝承が途絶えたと思われた秋田万歳ですが、斎藤さんが先人の没後弟子として、各地で秋田万歳を披露しているそうです。
子どもの頃、正月になると秋田万歳師が各家々を門付して、我が家にも祝福に来た事を覚えています。
今回、西馬音内盆踊りのご縁で羽後町を訪れ、西馬音内の中心部を門付した後、道の駅で披露してくれました。