昨日は、満開に咲いたとても綺麗な桜をたくさん撮影出来てすごく
満足しました。
桜が、満開になる晴天の日を選んでどこかに撮影に行きたいと思って
いたからです。
各地の天気と桜の満開予報を見ながら、満開の桜を撮影しょうと
計画しました。
昨日の大阪府池田市の五月山周辺は、晴天で気温21度、桜は
八分咲き~ほぼ満開の状態になると2日前に情報を得てわくわく
しながら朝早くに一眼レフを持って出掛けました。
見事でした。殆どの桜がほぼ満開状態でした。天気もすごくよく
絶好の撮影日和でした。
まずは、池田城跡公園に。
この公園は、お城櫓から池田市街地を一望出来ます。
庭園に満開の枝垂れ桜が咲き誇っていました。ピンクの花をたくさん
つけ撮影してと言っているようでした。
春休みになっていたので、お子様とお母さん達の家族がたくさん
ピクニックに来ておられました。池の周り、お城の周りも桜が
いっぱい植わっていました。
次は、五月山公園に。
ここは、とても素晴らしい桜がわんさかあり圧巻でした。
公園の中には動物園があり、日本ではめずらしい有袋類のウォンバットが
5頭ほど飼育されています。よちよち歩く姿が本当に可愛くたくさん撮影
しました。スマホで動画撮影もしました。
ウォンバットのほかには、エミュー、アルパカ、ポニー、ワラビー、
羊などもいました。
少し公園内で休憩してから、近くにある伊居太(いけだ)神社に行きました。
とても古い神社で池田市に現存する最古の神社だそうです。
祭神は応神天皇、仁徳天皇、穴織大明神と書いてありました。
厳かで、とても静かな佇まいでした。
3時近くなってきたので、駅近くの喫茶店で休憩してから、
日清食品のカップヌードルミュージアムに行きました。
しかし、コロナ対策のためか入場制限をしており本日は
売店などしか入れませんとの事。自分で具を選んでオリジナルの
カップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー」には
入場できなかったのが残念でした。
うっすらと日焼けしていました(笑)
たくさんの綺麗な満開の桜を撮影出来たので動画を作りました。