昨日今日は、やることが盛沢山だった。
昨日の土曜日は歯科医へ定期検診。『虫歯や悪いところは変わらず無いですよ~』は有難い。
歯石取りも衛生士さんに依ってやり方色々なんだな。すんごく丁寧で念入り。いつもは1日で済む
のだけれど、今回はもう1回来てと。次回確認してから予防措置を行うそうだ。
80歳まで生きられるとしたら、80-20(80歳で自分の歯20本)は大丈夫そうね。まだ1本も欠けてない。
全部自分の歯。
午後イチは、週一のピラティス。初めての先生だったのだけれど、初めてのポーズなどもあり
内股が裂けるかと思うくらい痛い運動もあり、今日は太ももの裏側が痛い。付いて行くのに必死。
みんな何歳くらいなんだろ?私みたいな年配者や太った人は1人も居なくて、皆若くて細い。
何が目的でピラティスやってるんだろ。私も痩せる為ではないけれど。
先生の好き嫌いはやっぱりあるよね。しかし甘く優しい人より、身体の為には厳しい先生の方が
良いのかも・・と、ちょっと考える私。
帰りに買い物して従姉の娘宅に立ち寄る。彼女はアメリカ在住なのだが、アメリカ人のご主人連れて
外国からの受け入れ規制が緩くなったので今回の帰国滞在。従姉が2年前に亡くなった時は、急ぎ
1人で帰国はしていたが、実家をどうするか、まだ決め切れていない。私も意見求められる。
亡くなった従姉とは14歳、従姉の娘とも14歳、離れている。丁度中間。1人っ子って、大きいことを
決める時大変だな。彼女らとは先週も食事に行った。来週帰るらしい。
今日はパンツ(ズボン)を作りに行った。既製品で良かったのだが、どうしても千鳥格子のモノが
欲しかった。散々探したが型と柄、気に入ったものが無い。仕方が無いので、いつもスーツを作って
もらうテーラーに行った。勿論仕事用のスーツを作る店なので、フルオーダーメイドの高級なお店では
無い。いくつかの型といくつかのサイズから選ぶのだ。釦や裏地やステッチはお好みで選べるけど。
私担当の人は東京に転勤になってたので、代わりの人が応対してくれる。
『景気はどうですか?』と聞くと、やっぱりね、私もそう思ってたよ。スーツの需要が減っていると。
だろうねと思う。業界の人みたく誰もが自由な服装。そしてコロナ禍でテレワークが定着しつつある今、
仕事でスーツをキチンと着なければならない人は減っていると、実感として思っていた。第一自分が
そうだもの。洋服屋さんも大変だな。
そう言う意味では多分『ここがまだ一番、スーツの需要があるエリアじゃないです?』と、淀屋橋の
お店なので立地的には最適だと思うが、それでもそのお店を利用する人は、課長クラス以上かもね。
若い人たちは、あ〇山とか あ○木とか は〇山とか、リーズナブルな店はいっぱいあるから、
そう言うところへ行くんだろうね。皆実質のお給料減っているものね。しんどくて大変だもの。
その後、阪急にしか無いものを買う為にイヤイヤ梅田に行く。もう阪急百貨店、超混んでいるので
行くのがイヤ。案の定、人だらけよ。人・人・人。ああいうのを見ていると、お金がない・しんどい
ってホントなの?と思ってしまう。皆景気良く買い物しているよ。お金あるじゃん!
用事済ませてさっさと帰る。疲れた💧。
今日は出来事だけしか書いて無いが、最近の世相に思うことはいっぱいある。
それを書き出すと長くなるので、おいおいぼちぼち、冷めないうちに又。
蟹が解禁になった。あー勢子ガニ食べた~いっ!日本海側に食べに行きたい。