葵の色んないろ。

葵での出来事、ちょっといい話、なるほどな話、色んな話ができたらいいなと思います。

スクーリング実施しました

2017-12-28 12:00:43 | スクーリング

みなさんこんにちは

今回はスクーリングのご報告です

 【長岡】


寒い中、生徒たちはしっかり防寒対策をして臨みます


友人同士で一緒に席につく生徒もいましたが

授業が始まると真剣にノートテイク

偉いですね

 

毎回ですが、本校の先生からは

「県外と比較すると

葵の生徒は本当にまじめに

スクーリングを受けています」

と高い評価をいただいています

 

みなさんは葵で過ごしともに成長してきました

その中で磨きをかけたこの集中力は

これからも力になっていくことでしょう

 

【新潟】

悪天候に見舞われながらも遅刻者ゼロで始まり

この日はJRの遅延などもある中

事前準備をしていた成果ですね

授業は全員真剣な態度で講義に耳を傾けていました

今年最後のスクーリングなので気を引き締めて参加している様子でした


先生も使っていたホワイトボードマーカーのインクが切れるほど
熱の入った講義でした

 

参加した生徒の皆さん

大変お疲れ様でした

 


スクーリング実施しました

2017-08-29 16:11:05 | スクーリング

みなさんこんにちは

今回はスクーリング参加のご報告です

 

~長岡校編~

朝早くから続々と参加生徒がやってきます

中には、夕方からの参加にも関わらず

「遅れると嫌だから」と午前中から会場に来て

自習をしている生徒もいました感心ですね

 

真剣に板書をしたり、先生の解説をもとに

問題を解いたりしていました

 


 

~新潟校編~

雨が降ったり風が吹いたり、不安定な天候でしたが

中には授業開始時間の1時間前に来たり、

体調不良でありながらきちんと時間通りにやってきた生徒もおり

真剣さがうかがえました

授業では笑いながら、しっかり授業を受けていました

暑い中皆さん大変お疲れ様でした

 

参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。

 


スクーリング終了

2016-08-25 18:28:57 | スクーリング

みなさんこんにちは

今回はスクーリング参加のご報告です

 

~長岡編~

当日は気温も高く、まぶしい日差しの中、生徒たちが会場に集合しました

今回が初参加という生徒の中には、会場までの道のりで迷ってしまう生徒もいましたが…

 

校舎に連絡したり

周りの助けを借りたりして無事時間に間に合うよう到着できました

今回参加者で遅刻者は0人でした

事前にスクーリングガイダンスで伝えていた

「1分でも遅れたら出席できません」の言葉がちゃんと伝わっていたようですね

 

先生の話を真剣に聞きながら課題に取り組みました

先生へ質問する生徒や、「面白い授業だった」と笑顔を見せる生徒もいました


生徒たちは普段と違う環境でしたが、それぞれのスクーリングをこなすことができました

 

 

お疲れ様でした

 

~新潟編~

当日の朝は晴れていましたが

台風の影響で、次第にしとしと雨が降り始めました

 

そんな中でも生徒は時間割に間に合うよう会場に登校

 

全員集中して授業を受けており

担当の先生から

「葵の生徒の受講態度はすばらしい

「しっかりまじめに聞いてくれている」と、

お褒めの言葉をいただきました

 

もうじき後期授業が始まります

この調子でしっかりと課題に取り組んでください

 

お疲れ様でした


ポケモンgo?

2016-07-30 16:40:14 | スクーリング

みなさんこんにちは

今回はみんなで、ポケモンgo ではなく

体育スクーリング参加のご報告です

 

~新潟編~

関屋浜から日本海を臨む海辺の道のウォーキングです

開始前の新潟の空は曇りがちで「もしかしたら雨」といった心配もよぎりましたが

集合場所に着くころには、晴れ間も見えるくらいの程良い天気に

出発し住宅街と松林を抜けると、広々とした日本海を眺めながらのウォーキング

 

天気も夏らしい日差しが降り注ぎつつも、爽やかな風を受ける絶好のコンディションの中

 

行程の半分あたりで生徒全員に体調チェックも兼ね声をかけると「大丈夫」「まだまだ」と頼もしい返事が

 

みんな体力あるんだね、と私には無い若さをしみじみと感じました

 

休憩場所は、懐かしの「制服のある風景」ロケ地

丘状のタコの遊具に登ったり、海で着替えたり

普段とは違う開放的な中でスクーリングを楽しんでいる姿が印象的でした

 

午後の部は、午前の部のルートの逆回り

日差しが強まる中、各々が自分なりのペースで、楽しく友達と話しながら歩を進める姿が印象的でした

 

道を渡って海辺へで楽しんでたり

夏らしいことしてるなぁ、と遠い目で見る私は、立派な中年

 

今日のスクーリングは体を動かす大切さを知る良い機会となりましたし

仲間と話したり日本海からの風を受けて歩いたりしたことで、普段とは違う刺激を受けたと思われます

今回のスクーリングを通して、普段の生活の中でできる運動の楽しさや大切さを学んでくれたらと思います

 

~長岡編~

アオーレに集合してから信濃川沿いのウォーキングです

水分不足や熱中症が心配されましたが

みんな事前の案内を守り

動きやすい格好と飲料水を準備していました

 

早速出発です

出発早々、汗が流れます

風はありますがやはり日差しが厳しいです

生徒の多くが帽子や日焼け止め、長袖の上着を準備していました

日焼け対策バッチリですね

 

丁度この時期に巷で話題のアプリゲームがダウンロード解禁されたため

外を歩くついでに某モンスターたちをゲットしようと企んでいる生徒が数名いたようですが

スクーリングなので携帯等の使用は禁止です我慢してしまいましょう

 

景色を良く見てみてください

普段は気付かない

自然の風景が目に入ります

段々と

花や水の流れを観察する生徒の姿も…


なかなかこんなにじっくり歩く機会は少ないので

途中で休んでしまう生徒もいましたが

水を飲んだりゆっくり歩いたりして、全員無事に帰って来れました


参加したみなさん、お疲れ様でした


スクーリング終了

2016-02-29 13:30:29 | スクーリング

みなさんこんにちは

今回は、

1.2年次生のスクーリングご報告です

 

この時期のスクーリングは

雪も気になるところですが、

皆さんしっかり参加しました

 

授業は全員静粛に机に向かっており

担当された先生方から

「皆さん真面目ですね」

と、お褒めの言葉をいただきました

初めて参加の生徒は

最初は緊張していましたが

終わったころには

ほっと一安心の表情を見せてくれました

また、毎月入学生が入ってくるため

新たな友達の輪が出来ていたりして

終わったあとはいつもの

登校時と変わらない表情を見せてくれました

 

皆さんお疲れ様でした

 


スクーリング終了!

2015-08-27 18:11:53 | スクーリング

みなさんこんにちは

 

今回は夏のスクーリングについてのご報告

 

朝早い授業の生徒たちは眠い目をこすって登校する姿が見られました

長岡では大雨の影響で電車の運休・見合わせの案内があり

参加出来るのか心配でしたが、対象地域の方全員無事参加出来ました

また、初参加の生徒は前日に下見に行くなど

「絶対に休めない」「絶対に遅刻できない」という姿が見られました

皆さん流石です

 

また、今回各教科の先生から

「いい生徒さんばかり」

「レスポンスがいい」

「終わってから質問してくれる生徒もいた」

「親しみやすく接してくれた」

というお褒めの言葉をいただきました

 

 

このような評価を頂くことと

葵の進路決定率が高いことは

無関係ではないと思います

 

ちなみに卒業式でも毎年

葵の生徒は行儀もよく感心するといわれています

 

皆さんの成長は

学年が上がる度に感じ取れます

特に3年次生は進路への不安もあると思いますが

このように評価をしてくれる人が

いるということを胸に

自分に自信を持ち前進してくださいね

 

参加した皆さんお疲れ様でした


スクーリングお疲れ様でした

2015-02-21 18:13:42 | スクーリング

皆さんこんにちは


まだまだ寒さが残っておりますがいかがお過ごしですか

 

先日、スクーリングが無事終了いたしました

 

初めて参加した生徒の皆さん感想はいかがだったでしょうか

 

誰もが最初は緊張するものです

 

前日や開始時間のだいぶ前に勉強に励む生徒もいました

さすがです

 

スクーリング中は皆さん真剣に
参加をしていました

 

 

 


少人数で対応できる授業もありますので
ご心配なく

 

スクーリング出席は絶対です

その為か、いつもより張り切って早起きしたなんて人もチラホラ


「どっと疲れた」という声も聞こえてきましたが


みなさん無事終わって安堵の表情をみせてくれました

 

3年生は最後のスクーリングと言うこともありそれぞれ感慨深いものがあったんじゃないでしょうか

1年生はいよいよ2年生に
2年生は具体的に進路を考えていくこととなります
3年生はいよいよ卒業です

長かったようで、あっというまでした

1.2年生は来年度

3年生は卒業式に

一段と成長した皆さんにお会いできるのを楽しみにしています


スクーリング終了いたしました

2014-08-21 22:12:56 | スクーリング

まだまだ暑さの続く中、スクーリング参加お疲れ様でした 

単位認定がかかっているということもあり

皆さん真剣に参加していました

 

中には、1時間以上も早く登校し、勉強に励む生徒もいました

さすがですね

3年生は空き時間を利用して履歴書の作成に取り組んでいる生徒や

研修旅行で新しく交流ができ、仲良く談笑している生徒も見られました 

 

 1、2年生も葵での生活に慣れ交流が増えているようです 

スクーリングは集団授業から、少人数授業までで行いました

 

集団が苦手な方でも安心して参加していました

 

 

 

今回今一歩のところで再テストになってしまった生徒も、

一生懸命復習に取り組んでました

 

スクーリング受講者全員合格できました

 

夏休みももうすぐ終わり 

9月の始業日に、一回り成長した皆さんに

お会いできるのを楽しみにしています


スクーリング終了です!!

2014-02-28 11:11:39 | スクーリング

読者のみなさん、こんにちは

そして生徒の皆さん、スクーリングお疲れ様でした

 

雪はそこまで多くありませんでしたが、

まだまだ寒い中での実施となりました

そんな中でもみんな一生懸命に取り組んでいましたね

 

そんな、スクーリングの様子を少しだけご紹介します

 

 

今回のスクーリングは雪の影響も少なく、

交通機関の遅れ等もほとんどありませんでした

 

そんな中始まったスクーリングですが

やはり、試験というだけあって生徒たちの表情はいつもより真剣です

  

 

試験は集団での実施だけでなく、少人数のでの試験もあります

 

対人不安のある生徒や集団が苦手という生徒も

安心して試験を受けています

 

今回のスクーリングは、途中で寝たりする生徒もおらず

集中して受けることが出来たのはとても感心です

さすがですね

 

それでは、スクーリングに参加した皆さん

大変お疲れ様でした


スクーリングを行いました!

2013-08-09 09:24:11 | スクーリング

皆さん、こんにちはまだまだ暑い日々がつづきますね

皆様もニュースなどでご存知かと思いますが、

記録的な豪雨で全国的に大きな被害がでております

 

皆様がお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?

被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

 

葵学園は幸いにも校舎等に被害はありませんでしたがスクーリングの際、

大雨の影響で県内各地の交通機関に大幅な運休・遅れがでてしまいました

 

葵としても、警報が出ている生徒の地域を中心に連絡を取り

状況を確認しながらの対応となり生徒がちゃんと登校できるか心配しておりましたが

少し遅刻者が出た程度でみんなしっかりスクーリングに参加してくれました


今回の件で、普段使っている交通機関が使えないという緊急事態の中でも、

慌てずに他の交通機関を探し決められた時間にしっかり登校する姿は、

生徒の成長をとても感じられ非常に関心しましたすごい


中には、同じ地域の生徒同士、保護者の方が乗り合い送迎をしていただいた方も数組おられました

この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

さて、授業レポートです。

やはり、スクーリングとなるとみんなの顔つきも変わります


普段とは違う、真剣な表情で受けています

 

長岡(集団)       長岡(少人数)

 

 

新潟(集団)       新潟(少人数)

 

休憩時間はほっと一息入れて

友達同士で会話をしたり、お昼をとったりしていました

 

事前にしっかり学習をして臨んだ生徒や、

開始時間より早めにきて、ぎりぎりまで復習をしていた生徒

空き時間に職員へ質問をしてくる生徒など

みなさんの真剣さを感じることが出来ました

 

大雨・猛暑の中でのスクーリングでしたが、本当にお疲れ様でした

 



スクーリングも終わり、いよいよ夏休みに突入します

 

3年次で就職希望者は履歴書作成等の最終調整

進学コースは夏期講習等夏休み中も勉強です

この夏休みをうまく利用するようにしましょう

 

各地でイベントも盛りだくさんになりますが、事故や怪我には十分注意し、

楽しい夏休みを過ごして下さい

夏休み明けにみなさんのさらに成長した姿を見られるのを楽しみにしています

 
スクーリング、お疲れ様でした