みなさん お疲れさまです
久しぶりの更新になってしまいました
体調など崩されていないでしょうか
葵学園の生徒の中にも風邪をひいている子が
何人かいますが、
今のところインフルエンザに感染している子はいません
遠方から登校している生徒が多いので、
登下校中、人がたくさんいる場所ではマスクなどを
着用し、自らも予防対策をおこなってくださいね
先週末に第2回目のオープンキャンパスを実施しました
参加していただいた皆様
本当にお疲れさまでした
今回は、前回の倍近くの方からご参加いただいたので
少人数制を希望する方の気持ちを考慮して
午前と午後に分けて2回授業をしました
授業は午後の部です
授業は、カルタを使った自己紹介から、
ショートストーリーを考えたり、
本格的にトーン貼りの体験もしてもらいました
中にはトーン貼り経験者もいて、
個性もたくさん出ていましたね
みなさん真剣な表情で本当に器用に作業している姿に感心しました
当日はマンガ授業のコンセンプトを説明もさせていただきましたが、
ブログにも少しだけ書きます
このマンガコースも、葵では「単位」になるのです
また授業ではマンガスキルを上げるだけでなくて論理的思考も育成します
例えば画像のような「4コママンガ」のイラストがあります
授業ではふきだしの言葉を自分の自由に書くことでストーリーを考えるのですが
葵ではふきだしにどうしてその言葉を入れたのか理由も考えてもらいます狙いは、絵から読み取る力をつけ想像力をつけることで
論理力を鍛えます
もちろん1・2回で簡単につくものではないので、
わかりやすいものから何度も楽しみながら練習していきます
このように考え抜いたカリキュラムで授業を構成しているのです
どうですか
「なんだか ちょっと楽しそう」と思った方がいらっしゃれば、
是非ご連絡お待ちしています
次回のオープンキャンパスは11月28日(土)午後1時から
ネイルの体験授業です
まだまだ、参加受付中です
みなさん お疲れさまです
JRの運行が再開したので、明日は通常通り授業をおこないます。
ただ、天候もあまり良くないため登校する祭には
お家の方と話をしてください。
外は寒いので、体調にも気をつけてください
皆さん おつかれさまです
台風18号の影響により、JRが全線運休するという連絡を受けました
10/7(水)18:30現在
台風が新潟県に接近している状況です
JRも全線運休ということもあり、
10/8(木)は休校といたします。
10/9(金)については、明日午後6時までに判断いたします。
休校の場合は再度このブログにてご連絡いたします。
このブログでの連絡と、本日のみメールで連絡をしますが、
中にはアドレスを変更したなどでメールが届かない方もいると思います
友だち同士で確認し合ってもらえたらと思いますので、
よろしくお願いいたします。
風邪も流行っています。明日の外出はできるだけ避け、
十分に気をつけてください。