葵の色んないろ。

葵での出来事、ちょっといい話、なるほどな話、色んな話ができたらいいなと思います。

22年度 葵高等学院 進路決定状況

2011-04-26 21:55:21 | 進路

みなさん お疲れさまです

本日は進路指導部からです、新年度が始まってしまいましたが

葵高等学院 22年度進路決定状況(2011年4月21日現在)をアップします

 

就職

・ハローワークの紹介による就職者

岩塚製菓 株式会社 

インネット 株式会社

ショートスティ つつじガーデン

株式会社 長岡製作所  

株式会社 船栄 

美容室POP

 

(縁故・自営)

株式会社エイビス

坂田造園

徳長ガーデン

 

(社会福祉施設 作業所)

アート中村

こすもす作業所

 

(その他、進学希望者) 

美容室アーティ

原信ナルスホールディングス株式会社

三国フーズ株式会社

ポリテクセンター新潟 電気設備科

 

今年度就職希望者は上記のように決定しました。
このほかに、未定が数人います。

就職は、年々厳しい状況になっていきますが、

競争率が激しい会社さんからも採用されています。

進路決定に当たってはキャリアコンサルタントを中心に

ハローワーク・ジョブカフェ等とも緊密に連絡を取るなど

連携しながら情報を提供し、本人と家族の希望を尊重して進めてきました。

前年度の引き続き、本学園でのキャリア教育、実務資格取得および

地元企業における豊かな人脈も進路開拓のメリットとなっておりますが、

何よりも生徒達の就労意識の高さと、エンプロイアビリティ(雇用され得る能力)の

高さであることは間違いがありません。

葵の生徒はいわゆる「ホウレンソウ」の重要性に対しての理解も違いますから

今後も、本学園では「卒業後に貢献する」という理念を踏まえ、

就職を希望する生徒にも、しっかりと先を見据えて指導をしていきたいと思います。

 

進学

長岡造形大学 視覚デザイン学科

大原医療秘書福祉専門学校 保育士・幼稚園教諭コース

クレアヘアモード専門学校

国際映像メディア専門学校 俳優タレント科

国際メディカル専門学校 臨床工学技士科

セルテック新潟柔道整復師養成学院  第1柔道整復学科

東京医薬専門学校 心理技術科 精神保健福祉士コース

東京自動車大学校 自動車整備科2級整備士コース

長岡情報ビジネス専門学校  ビジネス公務員科/医療ビジネス科

長岡医療福祉カレッジ  社会福祉学科/介護福祉科

新潟ビジネス専門学校  販売スペシャリスト学科

新潟医療福祉カレッジ 福祉心理科

日本ビジネス公務員専門学校 経理ビジネス学科

悠久山栄養調理専門学校 調理専攻科

今年度進学希望者は上記のように決定しました。
この他 国公立大学へ再チャレンジする者が数人。

 
進学は、国公立大学が非常に厳しい結果でした。

不景気、就職難ということもあり、国公立大学の人気が集中、

特に理系学部や医学部でなどの結果倍率が高くなっているようです

今年度、本学園も国公立大学を希望している生徒がいますが、

少し楽観的に考えていると思う生徒もいます

23年度の国公立大学は前年比5倍の倍率という事実を踏まえ、

気持ちを引き締めて受験を望む必要があります

そのためには、まずは模試です。点数が良いとか悪いではなく、

まず自分を知るために積極的に受験しましょう! 

1年次~3年次まで、進研・駿台・Z会・市進・西北等 

通期を通して非常に多くの全国模擬試験を受験できます

自分の実力を知る意味でも、国公立大学前期入学試験日まで、学習アドバイザーに

相談して、計画的に学習をして希望大学の合格を目指していただきたいと思います

 

今年度も卒業後に貢献するという教育理念をもとに、

高校卒業後の進路決定に今まで以上に力を入れていきます。

先週から早速、キャリア教育として進路の時間が始まりました

総合学習は1~3年次対象です 

 

また、3年対象の社会人基礎力~応用を踏まえた「研修旅行」もあります

保護者さんにも説明会を開きますので、是非ご参加ください。詳細は追ってご連絡します

 


卒業生

2011-04-19 16:20:00 | 進路

みなさん お疲れさまです

新しい環境の中でスタートしている皆さんも頑張っていますね!

葵の新学期のことも書きたいのですが

その前に卒業生達が連日、遊びにきてくれていることが嬉しかったので、

先に書いていきます

まずは、5人分を紹介します

1人目

進学先の入学式前日に教科書を整理していたら、進学アドバイザーから

借りた参考書を返し忘れていましたと言って

来てくれたAさん

帰り際に、

葵に来て本当によかったと話をしてくれました

入学したときより考え方も変わり、葵に来たから変われたと思うとのことでした

卒業式の続きのように、本当に嬉しい気持ちになりました

ありがとう

2人目

葵のパンフレットモデルでも登場してくれたKさん

進学先の入学式の帰りに遊びに来てくれました

スーツ姿がきまっていました

この前まで制服を着ていたのに、スーツ姿はやっぱり違いますね

あっという間に成長していき、卒業していったんだと実感しました

また遊びに来ますと言ってくれて嬉しかったです

ありがとう

3人目

進学先のオリエンテーション終了後に遊びにきてくれたWくん

大学で楽しいこと、気をつけることなど笑いながら話をしていたのですが

帰り際に

「一時はどうなるかと思ったけど、卒業できてよかったです

お世話になりました」とお辞儀をして帰っていきました

卒業式の日にゆっくり話ができなかった分、会えて話ができて本当に

よかったです

ありがとう

4人目

レイトタイム登校でいつも放課後を笑顔にしてくれたTくん

進学先の学校帰りに遊びにきてくれました

美容系の学校へすすみ、今はクシの使い方を勉強している

先生からは言葉遣いを直さなければいけないと注意されたと

話していました

大変そうですが、そんな話も笑顔でしているTくんは希望する学校でも

楽しめているんだなと感じました

遊びに来てくれてありがとう

 

最後5人目

22年度 葵秋祭でも実行委員長を務めたNくん

仕事帰り来てくれました

在学中に飲食店でアルバイト経験もあるNくんでしたが

仕事は本当に大変だと話をしてくれました

ここからは会話形式で書いていきます

葵:「おー、おかえりー」

Nくん:「本当ただいまですよ・・葵で言われてたことが凄く解った。
本当に仕事は大変です・・・、周りは皆まじめにやっている。
同僚に負けてられないので、オレもしょっぱなから、朝礼で誰よりも大きな声で『おはようございます』って言って話を始めましたよ。朝礼では、まず社長が「当たり前のことは当たり前にやる」というとみんなで続いて同じことを言う。みんな真面目に声を出してる。先輩の話にもついていくために、いまは、毎朝 新聞を読むようになった。やっぱり時事のことが解らないと話についていけない。新聞はものすごく色々なことが詳しく書いてあるので勉強になる。

いまは、どこの会社も厳しいと聞いてる。A(葵の同級生=就職)も凄い頑張っている。
この前、電話したら、早速残業してるらしくて『今日は疲れて駄目だ(遊べない)・・』みたいなこと言っていた。」

葵:頑張ってるね、お金をもらう立場って凄く大変でしょう?100%やって「当たり前」としかいわれないわけだからね。というか、この前まで高校生だったのに、いきなりの変わりよう!凄いね~。ところで、スクラップビルドって知ってる?今回の震災とかで日本の国力(物づくり日本の神話)が崩れたと懸念されているけど、仮に壊れたとしてもこれから創ることができる世代だよね?そういう意味では一番面白い世代だと思う。だから卑屈にならないでその若さで突き進んでよ!トライ&エラーでなんでもやってみればよいと思うよ。何をやっても糧になるしね。

Nくん:「上司にも同じようなことをいわれた。
なんか、古い世代は守りに入るから、新しいものを使いたがらない。
だから、新しいものを選ばないけど、おまえらは選ばないと駄目だ。
半年もすれば新しい後輩が入ってくるのだから、しっかり覚えていかないと駄目だ。」

葵:「Nくん、良い上司を持ったね~。どんな業種でも、上司だけは選らべないからね、そんなこといってくれる上司がいる環境は幸せだよ。素直に聞く力を持てば色々なことを吸収できると思うよ!そこから自分を出していけばよいと思う。聞きもしないで、俺が俺がとか私が私がとか思考停止なこといってると、良くも悪くもなかなか先に進めないからね・・・。」

Nくん:「あ~それ親父にも言われた。そういう上司だから絶対にお前は成長する。」と。

今度は是非在校生の前で、OBとして話をお願いしますね

「卒業後に貢献をする」という教育理念としているだけに、卒業生の頑張っている姿を

見ることができるのはとても嬉しいことです

再三いってるように、「世の中というのは理不尽」と感じることが多いと思います。

年齢関係なく、これから先は今以上につらいと感じることもあると思いますが、

そんなときこそ、連絡くださいね

どんなことでも相談に乗りますよ。それが葵なんです!

 

以上、卒業生が遊びに来てくれたエピソードでした

 

次は卒業生の進路実績を報告します

 


葵高等学院 卒業式 #2

2011-04-04 12:05:05 | 行事

皆さん お疲れさまです

4月に入ってしまいましたが、卒業式のブログが大好評でしたので

今日は、22年度卒業式の送辞・答辞の様子を書きたいと思います

それぞれにテーマ曲があるので、そちらを聞きながらお読みください

 Aくん

D.A's theme / 「旅立ちの日に・・・」 川嶋あい

http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AB%E3%80%80%E5%B7%9D%E5%B6%8B%E3%81%82%E3%81%84&aq=f

 

3年生の皆さんご卒業おめでとうございます。

僕が入学して皆さんと一緒に過ごしたのは1年間という短い期間でしたが

皆さんとの思い出がたくさんできました。

特に葵秋祭では夜遅くまで準備をしてくれた姿が印象的でした。

そのおかげで当日は盛り上がりを見せ大成功に終わったと思います。

いつも明るく元気の良かった皆さんがいなくなると寂しい気持ちもありますが、

それ以上に卒業して新たな道へ進む皆さんを応援したい気持ちでいっぱいです。

これから就職や進学先で困難にぶつかっても、皆さんなら乗り越えられると思います。

本日はご卒業おめでとうございます。

 

Mさん

M's theme /「ありがとう」いきものがかり

http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86+%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%8A&aq=0

 

3年生のみなさん御卒業おめでとうございます。

みんなとは数えきれないくらいにいっぱい思い出があります。

 

たとえば、葵秋祭です。去年の葵秋祭はバーベキューをしました。

夏休みに打ち合わせにいったり大変だったけど葵秋祭本番の時には、

周りの生徒さんも楽しそうでした。

葵秋祭をとおして、色んな人との交流で葵みんなの絆が深まった気がしました。

 

葵メンといると笑顔がたえません。

学校にいけばみんながいるし、いやなことなんてすぐ忘れてたし、相談にも

のってくれたり、みんなが(Mさんの名前)の居場所です。

 

それぞれ違う道に行って学校や職場で大変な思いをするかもしれないけど精一杯がんばってください。

年上年下かんけいなく接してくれた3年生に感謝感激です。

今の葵の雰囲気を大切にしていきたいです。あたしも春から3年になります。

また新たに入学してくる生徒さんと在校生みんなで葵をより元気にしていきたいです。

卒業おめでとうございます。

 

次は卒業生 答辞

Aくん

Y.A's theme /「3月9日」レミオロメン

http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%B3+3%E6%9C%889%E6%97%A5&aq=1r

 

本日は私たち卒業生のために、このように盛大な卒業式を挙行していただきありがとうございます。

またご多忙の中ご出席いただきました「ご来賓」「保護者」の皆さまには心からお礼申し上げます。

 

今この三年間をふり返るといろいろなことがありました。今年卒業する私達は入学した

時期や、前いた学校もそれぞれ違いましたが一人一人に良い所があり、そしてそれが

葵高等学院の良さでもあります。

 

昨年の秋には2回目となる葵秋祭が開かれました。一からの企画ということもあり、

いろいろな困難がありましたが、当日は予想以上の盛り上がりを見せ、普段顔を合わせる

ことのない人達との交流など葵の生徒の皆がつながることができたいい体験になりました。

 

葵に入学した頃の自分は口数が少なくて人間的に見ても小さかった自分でしたが、葵に在籍した

この二年半の間でたくさんの仲間や先生方と出会い、いろいろな経験をしていく中で大きく成長

することができました。

この葵高等学院に通えて本当によかったと心から思います。

これから私達はそれぞれの夢に向かって別々の道を歩み始めます。その中で何度も壁にぶつかることが

あると思います。そんな時は先生方、友達、家族の存在を思い出し、困難に立ち向かっていこうと思います。

三年間本当にありがとうございました。

 

Tさん 

T's theme /「桜の木になろう」AKB48

http://www.youtube.com/results?search_query=akb48%E3%80%80%E6%A1%9C%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86+&aq=f

 

私が葵学園に入学してから一番思い出に残っていることは葵秋祭の実行委員として、

他の委員の皆と一緒に計画を立てたことです。

今回の葵秋祭のテーマは「葵学園の皆が繋がる」というものでした。

そのためにはどういう内容にしたら皆が繋がれるのか、ゲームや飲食の計画を立てたり、

会場の下見を行っていきました。

また、葵秋祭に向けて映画を製作することになり、わたしはその映画製作委員として、

葵秋祭実行委員と同様に夏休みも毎週登校して映画製作を進めてきました。

映画製作で私は美術を担当しました。美術は撮影に必要な小道具を作るのですが担当が私一人しか

いなかったため、監督や照明係、絵コンテに役者の方など、ほかの担当の方に手伝ってもらうことが

ほとんどでした。小道具を作っていく中では色使いやデザインに悩むこともありましたが、協力して

くれている人達へ指示を出すことの難しさ、皆で協力しながら一つのものを作り上げることの良さを

改めて実感することができました。

 

葵秋祭実行委員ではゲームを担当し、ビンゴ大会を企画しました。当日は予定通りに進行でき、葵学園の

皆もチームごとに盛り上がっていたので、葵秋祭のテーマだった「皆が繋がる」ということは達成できたと

思いました。夏休みからという短い期間で進められてきた映画製作と葵秋祭実行委員会でしたが、この期間で

多くの人と関われたことは印象に残っています。

 

私はこの四月から専門学校へ通うことになりますが、卒業しても葵学園で過ごした皆との思い出を大切にしていきたいです。

 

本当に2人とも入学時とは比べようのない成長振りです

皆さんのもとにもうすぐで思い出の卒アルCDが届きますお楽しみに