葵の色んないろ。

葵での出来事、ちょっといい話、なるほどな話、色んな話ができたらいいなと思います。

葵秋祭 準備報告!

2016-09-21 15:58:24 | 行事

みなさんこんにちは

 

葵学園最大のイベント、葵秋祭(きしゅうさい)の準備がいよいよ始まりました

今年度は2エリアで開催

まずは長岡エリア(長岡校)の米百俵まつりから

毎年恒例のパンケーキ販売を今年も行います

それでは早速ご報告


各部長・副部長の自己紹介から始まりました

経理・販売・広報・調理・ディスプレイの各部門に分かれ

コンセプト、販売戦略等を話し合います

 

最初は、遠慮した様子でしたが

部長の頑張りもあり徐々に打ち解け、意見を出し合っていました


最後は各部門ごとでコンセプト案の発表

 

全員で多数決を取って今年度の方針が決まりました


 

ここから事業計画書の作成に入るのですが

銀行・コンサルの厳しいチェックが入ります

 

果たしてどんな葵秋祭になるのか、今から楽しみですね
みんなで協力して成功させましょう

 


プランター第4回

2016-09-09 16:18:33 | プランター

みなさんこんにちは

今回は、長岡駅前で開催しているプランターづくりのご報告です

 

当日はあいにくの雨でしたがたくさんの参加者が集まりました

長岡まつり と お盆を乗り切ったペチュニアは

伸び放題に伸びてしまい、なんだか苦しそうです

とにかくハサミを入れて、生い茂る枝をひたすら切っていきます

枝が弱っているので、注意しながらの作業になりました

周りの方々の助けもあり(いつもありがとうございます

たくさんの不要な枝を切り取り、丸坊主になったペチュニア

これで栄養が行き渡り、またきれいな花を咲かせるはずです

次回は今年度最後のプランターづくりとなります


ぜひお楽しみに