皆さんおつかれさまです
いよいよ葵学園最大のイベント「葵秋祭」前日となりました
長岡コンベンション協会主催の「米百俵まつり」に
葵が参加し、ブースを出します
日時:10月6日(土曜日)11:30~15:00
場所:長岡大手通1,2丁目、スズラン通り、セントラル通り、アオーレ長岡
葵では4つのブースを出す予定です
★オリジナルパンケーキ販売ブース
★ネイル体験ブース
★マンガコース作品集販売ブース
★フリーマーケットブース
オリジナルパンケーキのブースでは2種類のおいしいパンケーキを
販売する予定です
★あつあつボリューミーな
「チリマヨチキンパンケーキ」
厚切りのグリルチキンとシャキシャキレタス!スイートチリソースの上品な風味とクリーミィな
マヨネーズのバランスが絶妙なパンケーキです
★甘くて懐かしい味の
「チョコクリームパンケーキ」
なめらかなホイップクリームとリッチなチョコレートの甘さが相性抜群!
コーンフレークも入って食感も楽しいお子様にもオススメなパンケーキです
それぞれ300円でできたてをご用意します
またセットで買うと500円になってお得なのでぜひお友達ご家族と買いに来てくださいね
ネイル体験ブースでは葵のネイリストコースの生徒が
500円で爪をきれいにしてくれます
ネイルアートもお好みですることができるので興味ある方はぜひいらしてください
マンガコース作品集販売ブースでは葵のマンガコースの生徒が作った
オリジナルマンガを販売します
限定50部なので早いもの勝ちですよ
フリーマーケットブースでは葵の生徒や職員が持ってきた服や小物などを
お安く販売します
掘り出し物もあるかもなのでこちらもお見逃しなく
葵秋祭の実行委員達は今日まで大忙しで準備を進めていました。
今回の葵秋祭では、生徒の社会勉強のために
実行委員を「会社」に見立てて組織しています。
社長、専務、本部長、経理、広報部、販売部など
それぞれの生徒に役職を持たせて活動しています
葵秋祭の準備中は「報・連・相」(報告・連絡・相談)を
厳しく意識し、実際の「会社」さながらで活動しています。
そのためか、人の上に立つポジションになった生徒は
葵秋祭が近づくにつれ目つきが変わり、責任持った言動や行動が
感じられます
この葵秋祭準備という短い期間の中で、驚くほど成長している生徒も
たくさん見られ、本当に頼もしく思えます
きっと就職活動や進学準備の時に役立つ良い経験になっていると感じます
ラストスパート当日頑張っていきましょう