スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

前世を見たとしてⅡ

2011年06月20日 | スピリチュアル
TVとかで あなたの前世は 〇〇です。ってやっている人達の言う内容。

殆どが有名人だとか お姫さまだとか。

なんだったかを知る事自体が目的ではないし、
それを知ったからと言って へ~って感じしかしない。

大事なのは、その時のエピソード・

前世を見てるって言う人の話を聞く時、これが 真偽のポイントだと思う。

見えてる人はその前世でのエピソードから 現在のその人の状況を
うかがい知る事ができるし、性格や考え方の傾向なども見て取れる。
(短絡的とか 怠惰とか 激情しやすいとか とても優しい人だとか)

前世は お姫様でした。というより
〇〇をしてこういう風に考えて、それでもこうなってしまった人でした。

というようなストーリーがある。

そして、その中には 本人しか知りえない心に引っかかる所があり
それを言われるから 本人も ドキッとするわけで
(ドキっとさせるのが目的ではないけれど。)

〇〇であった私 というのが知りたいだけならば 意味は無いと思います。

そこで何をすればよかったのか。を知りたいなら 意味が在ると思います。












前世を見たとして

2011年06月20日 | スピリチュアル
前世を見たとして、何がどうなる?ということで考えてみました。
前世を追体験してみて、
@過去の姿から 色々な出来事があるものなんだなと学ぶ
@自分や相手の立場に第三者的に客観的に見ることができるので
 その時の心の傷がトラウマになっていた場合 快方していく。
@誰かとの因縁がわかるので、良くしたいなら改善し、縁を切りたいなら
 さっさと手放す事ができるようになる。
 とはいえ、やはり時間はかかるけれど・

@その時の得意な事や、当時のやりなれた仕事がわかるので今世でも
 なにかしらの役に立つ。
@同じ失敗を繰り返さないようにできる。
@歴史の中に埋もれてしまっている普通の生活習慣や風習などが見れて面白い。

かな。。。???

一番は、心が軽くなる。 様々な問題があったとき自分ではどうしようも無いと
思ってしまうときに そっと見てみると、ああ昔もこんな感じだったのだなと
客観的に見ることにより ポンと抜ける事がある。

肉体的な苦痛の場合も軽減しやすい。

天命?のようなお題も知る事がある。

あくまでも現在の肉体を持つ、現在の立場が優先なわけで
過去に囚われるようなものは必要ではなく
今現状をさらに よりよく生きる為に参考にする 程度かな。

めぐりめぐっては お題が完結するまで同じ様な宿題が出されるから
全くの無関係ではいられないのもあるのだけれど。


今、そっと教えてもらったところ、
ある程度の輪廻転生の回数を重ねている人は
初めてではない体験の場合、こういうショートカットを使う手もあるのだそう・
原則・何回か体験している人!

お題の レベルによって すぐにこなしてしまうものから
難しくて 何回かの転生で身にしみるものまであるから
大きなお題ほど 壮大すぎて解らないけれど 部分部分で見せてもらえて
クリアしているところは ショートカットできるという感じなのかしら・


前世療法というものが少しずつ認知され始めているというのも
おそらくショートカットできる人たちが増えてきているということなのかもね。