goo blog サービス終了のお知らせ 

ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

ブログ終了のお知らせ

2025-04-14 20:44:00 | Weblog


ついに…来たか…

色んなブログサービスが終了する中、gooブログはよくやってくれたと思います。
最後まで使いづらいところはあったけど、投稿はしやすいし、何よりこれだけ長続きした。

わたしが大学生のときに始めて、もう20年
タイトルが何回か変わったけど、ほぼ半生の備忘録だよ。



元々自分で振り返るために書いてたところがあるから、消えるのは嫌だ。
どうにかしてどこかへお引越しします。

しかし、20年分もスムーズに引越しできるのかね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち吉とすき焼き

2025-01-02 21:12:00 | Weblog
葛根湯を飲んで早めに寝た結果、あっという間に35.9℃。
普段の温活は何なのか、と思うほど、悲しいくらい平熱が低いのです。

もち吉のいなりあげもち。
初めて見たとき、何て美味しそうなんだ!と思ったんだけど、うちにはこれを食べるのに必要な電子レンジがない。
そんなことを呟いていたら、母が買いに行ってくれました。

これ、、「いなりあげもち」として売ってるんじゃなくて、甘いお揚げとお餅は別々に包装されてるのね。
自分でお餅をお揚げの中に入れてチンして食べるものだった。
だったら、わざわざこれ買わなくても自分で作れるじゃん。笑

まあ、でも、何でも一度自分で食べてみないとね。

ついでに、えん餅と梅ざらめのぬれ煎餅も。
ここで母が梅ざらめをチョイスするあたりが、親子だなぁーと思うのです。笑
わたしも梅ざらめが大好きだから。

夕飯は、ふるさと納税の宮崎牛を使ったすき焼き。
柔らかくてとっても美味しかった。


締めは五島うどん。
細いので焼きそばみたいな見た目になった。
母は五島うどんが好きみたい。

母が買い物に行っている間に、父がはちみつ入りのココアを作ってくれたんですよ。
わたしは40代で年齢的には中年のおばさんだけど、両親にとってはいつまで経っても子どもなんだなーと感じました。笑

いつまで経ってもも愛情たっぷりに接してくれて、わたしって本当に幸せな子よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年元日

2025-01-01 20:06:00 | Weblog
あけましておめでとうございます。
昨夜の紅白でのB'zをリピートしながら朝を迎えました。

今年のおせちは、能登のものを取り寄せたらしい。


3段それぞれ、別の旅館が監修してるみたい。

カニが多かったり、のどぐろやらバイ貝やら入っているのが北陸っぽい。

あとは欠かせない、母のお雑煮。
今年も具沢山です。

午後から弟が帰ってきて、4人で再びお節を食べた後、初詣に。
実はうちは、父もわたしもあんまり初詣に興味がないのです…笑
弟が行くというので、我々も行こうかと車を出したのですよ。

映えスポットのある神社に初めて行ってみると、夕方にも関わらず階段の上の本殿までずらっと大行列!
諦めて別の神社に行くと、そこも大行列!
寒い中そんなに待てないので、小さな神社に行きました。

一応三社目なので、気持ちだけは三社参り。笑


小さい頃から何度も初詣に来た神社だけど、初めて中まで案内された。
今年も家族揃ってお正月を迎えられた感謝を伝え、1年間の無病息災を祈念しました。

が。
祈念したそばから、わたしが38℃近い高熱を出し、正月早々寝込むことに。
なーにやってんだか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹うどん

2024-12-07 14:05:00 | Weblog
先日、先輩のパソコン作業を手伝ったら、お礼にお昼をごちそうしてくださいました。


丸天うどんとかしわおにぎり。
本当は隣の中華のお店に行きたかったんだけど、駐車場が満車で。笑
でもわたしはそんなにお腹空いてなかったので、うどんでありがたかったです。笑

寒い日はうどんが温まるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフの打ち上げ

2024-12-06 22:12:00 | Weblog
先日、長崎でハーフマラソンを走った同僚たちと打ち上げ。


長崎出身者が多く、同じ長崎出身の店長のお店に行きました。
ちなみにここの店長は、わたしの弟の友達でもある。笑

メンバーの半分くらいは初マラソン。
来年も絶対出よう、なんて話をしながら盛り上がりました。

そしてこのメンバー、自分以外はほぼエグゼクティブセールスマン。
やっぱり仕事ができる人って、スポーツも何でも必ずやり遂げますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板焼き

2024-12-05 22:47:00 | Weblog

今日は鉄板焼き屋さんへ。
わたしが通っている朝のセミナーで出会い、そして辞めていった人たちとの、同窓会のような飲み会。

わたしが何より感動したのはこのサラダ。
野菜が瑞々しくてシャキシャキしてるの。
鉄板焼き屋さんなのにサラダに感動なんて言ったら失礼かと思ったけど、やっぱり野菜にはすごくこだわってるそうです。
しかもこの紫のカリフラワーみたいな野菜、初めて見た!

焼き野菜。シンプルで美味しい。

ジャンボサイズのアヒージョ。
帆立のアヒージョはあんまり見ないから嬉しい。
パン3回おかわりした。笑


チキンソテー。
鉄板焼きならではの、皮目のパリッと感が良い。
シェフが海外で修行された方だそうで、この洋風の味付けのクリームソースがまた美味しい。

目玉焼きのせ焼きそば。
最高!最高!!
あとそば入りのお好み焼きもいただきました。
これがまた美味しかった!!!


あまりにも楽しすぎて…この人たちワイン何本空けただろう。笑
わたしが持っているのはぶどうジュースです。笑
気分だけでもね。笑

近況を報告し合って、とっても楽しい夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムカリーと太宰府マンホール巡り

2024-12-04 16:31:00 | Weblog
今日は二日市でランチ。

T嬢おすすめのカレー屋さんに来ました。


とても魅力的なラインナップ。

店内もゆったり。

ええ、トリプルが選べたのでトリプルにしましたよ!

スプーンチェックも欠かさない。笑

鶏ネギキーマ。
クボカリーさんのネギ軟骨キーマが大好きなので、ネギキーマは即決。笑
どれも美味しかったー!
ここはまた来たい。


その後歩いていたら、可愛らしいマンホールを発見。
二日市って、それだけで市の名前っぽいけど、よく考えたら筑紫野市なのよね。笑


途中から太宰府市になってた。


あと、こんなポケモンマンホールも!


更に別のマンホールも。
ポケモンはまだ分かるけど、これは何のジャンルなんだろう?
マンホールの世界は奥が深いね。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキューポップアップ

2024-12-03 19:52:00 | Weblog
先日、マルイで開催されていたハイキューアニメ10周年のポップアップストアに行って来ました。


よし、人がいない。笑
韓オタとしては古株だけど、アニオタは超初心者だからびびるのよ。笑

こうやって見ると、ハイキューって対戦校のキャラまでしっかりできてるよなーと改めて思います。
※この写真の中に主人公チームの人はいません

写真OKだったから撮っておいた。


各校の横断幕のタオル。
各校の校章のピンバッジなんかもあって、本当に設定が細かく作り込まれてることに感心。
学園スポーツ漫画ってどれもそんなもんなの?

ちなみに隣にもアニメのフィギュアやグッズのお店があり、通路側にハイキューのキャラが並んでいました。

手を出し始めたら終わるので笑、結局何も買わなかったよ。
でもハイキューの世界に浸れて楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールド免許更新

2024-11-29 20:47:00 | Weblog
今年は免許の更新の年。
ゴールド免許センターがうちから歩いて行けるところにあったんですが、何と今年で閉鎖。
それに伴い、予約が全く取れなかった!


花畑の試験場まで行きましたよ…
でも、広いからゴールド免許センターよりも待ち時間が少なかった気がする。

そして、流れ作業で撮らざるを得ない証明写真ですが、また髪型がぐちゃぐちゃだった。

女子力低いから鏡を持ち歩いてなくて、マメに自分をチェックする習慣がないんですよね。
また5年間、この写真とともに生きます。

ここ最近は今までの5年間に比べて、車に乗ることが増えた。
ゴールド免許を継続できるように気を付けます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化球イタリアン

2024-11-28 19:45:00 | Weblog
今日は弟の働くお店へ。


わたしが世界一美味しいと思っている弟のカルボナーラ。
(※家族の感想です)


餃子の皮のチーズピザ。
これおつまみにちょうどいい。
ナンピザもあるんだけど、ナンだとちょっと1人客には重いのよね。

こういう変化球イタリアンも味わえるのがいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする