ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

メンチカツ気分

2024-11-14 14:45:00 | Weblog
何だかとてもメンチカツカレーが食べたい気分。
「メンチカツ カレー」でググって出てきた大衆食堂に行きました。

2つ選べるコンビ定食で、カレーとメンチカツを。


周りのお客さんもコンビ定食が多かったです。

で、カレーもメンチカツもご飯に乗っけて、勝手にメンチカツカレー。


メンチカツはザクザクで中のたまねぎがジューシー。
カレーはフルーティな甘さを感じた後に辛さがくる。
美味しかった。大満足です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦の上では冬ですが

2024-11-13 16:19:00 | Weblog
お花屋さん業界ではもうチューリップ等、のお花が出ているらしい。

友人に贈るミニブーケを作ってもらいに、共通の知人であるお花屋さんへ。

友人がお花はカラーやラナンキュラスが好きで、色は青が好き、と伝えたところ…

こんなに素敵なブーケが。
奥は春のお花であるミモザ、手前の紫色のフリフリのは「スカビオサ」というお花だって。
包装紙もシックなブルーグリーン。
そうそう、彼女こんな感じの色の服着てるわー!

こうやって、人と被らないブーケを作ってもらえるのが嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを拾っただけなのに

2024-11-12 13:47:00 | Weblog
早朝の博多駅。


何と!!
わたしが失くしたiPhoneと全く同じカバーをつけたスマホが落ちているではないか!!!

もちろんこんなステッカーは貼ってないし、
何ならわたしのはリングが取れてた。
よく見たら機種も少し古い。
(わたしのiPhone15は2つのカメラが斜めに並んでる)

よく見なくてもわたしのではないことは分かるんだけど、ケースが全く同じだからびっくりした。

博多駅前は大きめの交番があるので、すぐに持って行きました。
そしたら「警察官は不在」という文字とともに、「ご用の方は110へお電話を」という案内が。

いや…こんな事件性も緊急性もないことで人生初の110番通報はしたくない…
と思いながら交番前でもじもじしてたら、奥から2人の警察官が出てきてくれました。

たった今、博多駅で拾ったことを伝えて退散。
困ってるだろうから、無事に持ち主さんの元に届くといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケジュール帳2025

2024-11-11 17:41:00 | Weblog
同級生から、結婚式のお知らせが!

我々ももう40代。
コロナもあったし、友人からの結婚式のお誘いなんてここ5年全くなかったところにこの吉報!
嬉しすぎる!!!

忘れる訳がないんだけど、早く予定を書き込みたくて、来年の手帳買いに行った。笑

もう何年目になるだろう、このロルバーンのガントチャート。
今年はピンクにしてみました。

来年は久しぶりの海外旅行もあるし、
楽しい予定でいっぱいになりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡マラソンボランティアその②

2024-11-10 09:07:00 | Weblog
グッドモーニング福岡。

福岡マラソン当日のボランティアは、まだ暗いうちから集合です。

わたしは今日は総合案内。
外国人も来る可能性があるので、それぞれ何かしらの外国語ができる人ばかりでした。

総合案内に来る人は、「トイレどこですか?」が一番多かった。
あとは
・ゴミ箱どこですか→ないので預かりました
・うっかり計測チップを預け荷物に入れてしまった→どうしようもできない
・チップを靴に付けていたのに落としてしまった→見つかりました!と報告あり、拍手。笑
・帰りのバスのチケットをホテルに置いてきてしまった人→どうしようもない

さすがに速いランナーのスタート地点側だけあり、「喫煙所どこですか」はなかったね。

スタートを待つランナー。


最後尾のパトロールがチャリチャリというところが福岡市っぽい!笑

総合案内はランナーが出発したら解散。
集合も早いけど解散も早くて助かりました。

こうやってたくさんのボランティアさんの支えの中で走らせてもらっている、ということを改めて実感。
普段は走る側の人間として、良い経験ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙脳カレー

2024-11-09 14:52:00 | Weblog
今日のランチはこちら。


宇宙脳レストラン。
友人を連れて来たんですが、実は宇宙とか星とか好きらしい。笑
知らんかった。

今日はお店の名前がついたセットを。
タンドリーチキンも追加した。

選べるカレーはほうれん草チキン。
2辛は結構辛かった。チキンがホロホロ。

ナンはずっしり系。
たくあんみたいな付け合わせで口内を消火しながらいただきました。

さすがグルテンフリーカレー、お腹いっぱいになったけどもたれない。


食後は近くのカフェでコーヒーを。
Googleマップで近くのお店を調べて行ったんですが、「こんな細い路地にお店?!」というような場所にありました。

とてもじゃないけど「通りすがりに」なんて場所じゃないのよ。
それでも人がどんどん来てたから、六本松恐るべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡マラソンボランティアその①

2024-11-08 16:50:00 | Weblog
新しいスマホをゲットしました。
スマホケースを買おうにもスマホがないとネットショッピングもできないので、まだケースなしの剥き出し状態。
今日は絶対に落としたりぶつけたりしないように、かなり慎重に使った。笑
昔はiPhone裸族だったのが信じられない。

さて、福岡マラソンは今日から受付開始。
わたしは今年はボランティア参加です。

海外選手の受付。
当然英語対応になるのでちょっとビビってたんですよ。
で、わたしは後ろでゼッケンを探して受付スタッフに渡すという、語学不要のポジションに名乗り出た。笑

入り口入って案内の矢印が出てるのがここだけだから、「overseas」って書いてるのに間違えて来る日本人が結構多いのよ。
逆パターンもあるんだけど。
気付かないまま受付でバーコードを読み込んじゃうとちょっと面倒なことになるので、それが大変でした。


よく見ると「福岡」の文字が入ったTシャツ。
今年から、福岡マラソンも大会Tシャツの有無が選べるようになったみたい。
(写真は大会Tシャツとは別)

大会に出るたびに溜まっていくから困る半面、ないとそれはそれでちょっぴり寂しい。
でも別料金となるといらないかなぁ…
なかなか悩む問題です。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを落としただけでなく

2024-10-31 19:39:00 | Weblog
朝。
知人が(新しいレクサスで)職場まで送ってくれたのですが、スマホがない。
彼の車に落として来たのかな?と思い、出社する時間を見計らって職場の人に電話し、職場訪問。笑
彼が来るまで移動するタイミングで車の中を探させてもらったんですが、、ない?!

どこで落としたんだろう?

新しいレクサスって、ドアの開け方が分からないんですよ。
(レバーがなくて、スイッチを押したら開く仕組みなんだけど、そんな高級車に乗り慣れてないパンピーには分からん!)
だから車を降りるタイミングで、降り方が分からん!とバタバタしたときに落としたか?
でも道路に落としたら普通音で気付くよね?

自宅に置いていた会社貸与のiPadで「iPhoneを探す」機能を使ってみると、築港にある…?!

職場から遠くはない。
もちろんわたしは行っていないが、知人も行ってないそう。
近くに交番があるけど届いていない。
それどころか、数時間経ってスマホの位置情報を見ると、電源が切られてる!!

あ、これ多分悪い人に拾われたわ…

この話をすると、全員、
「それはもう今頃船に乗って日本を出てるよ」
と言います。笑…いごとじゃない…


わたし、この1年近くで3回、落とし物を警察に届けてるんですよ。
免許証、お財布、定期券。

何で自分の落とし物だけ出てこないんだろう…
起きたことを悔やんでもしょうがないんですけど!
もう少し見つかるのを待ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏仁ウーロン茶

2024-10-30 16:32:00 | Weblog
昼から飲むのが好きな友人とお茶。

昼飲みできそうな中華のお店に行きました。
わたしはコーヒーがいいからプロントに行こうかと思ったけど、プロントはビールはあっても友人が飲みたいハイボールがないのよね。


杏仁ウーロン茶という気になる飲み物を発見。
全部液体かと思いきや、杏仁はまんま杏仁豆腐だった。笑

ちびちび飲みながら、それぞれ台湾旅行の思い出を話したり。
お通しのおでんも美味しかったです。
たまにはこういうのもいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白カレーうどん

2024-10-29 13:27:00 | Weblog
友人から、なぜか「白いカレーが食べたい」というリクエストがあり…

カレーは白くないけど、見た目が白いカレーうどんのお店に連れて行きました。
これでもOKもらえた。笑

見た目は真っ白!

でも、中からこってりしたカレーうどんが。
これ、個人的にめちゃくちゃ好み!
上がクリーミーなマッシュポテトで、それとカレーが混ざり合うと、何ともクリーミーなカレーに。
うどんの麺も美味しい。
いやー、また食べたいわ。

西鉄福岡(天神)駅直結で立地も最高。
天神で1人ご飯するときに(別に2人以上でもいいけど笑)、覚えておきたいお気に入りメニューができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする