ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

令和5年大晦日

2023-12-31 21:40:00 | Weblog
今年も今日で終わり。

午後から北九州の実家に戻り、車を借りて客先回り。
営業には車があった方がいいのは分かりつつ、今年も公共の交通機関を使って仕事をしました。
狭い住宅街での離合や、お客さま宅の狭い駐車場に上手に車を停める自信がなくて。

でも練習しなきゃ上手にならないよな、と思い、初の車で単独客先回り。
右折を待ってる間に赤信号に変わったり、右折するタイミングが遅れて直進車がすぐそこに突っ込んできたり、ちょっとヒヤッとする場面も。
ただ幸い譲り合わないと倒れないような離合もなく、クラクションを鳴らされることもなく、無事に目的地まで到着。

そして、母方の祖母にも会って来ました。
コロナ流行前から会ってなかったので、5年以上ぶりでは?

夏に父方の祖母に会ったときに、
「(母方の祖母にも)会いに行った方がいいよ」
と言われたので、両親には無断で訪問しました。笑
御年93歳。
会話も滞りなく、自力で歩けていて、安心しました。


晩ご飯はすき焼き。
ふるさと納税の山形牛だそうです。
先月もすき焼きだったけど、今回は弟のリクエスト。
締めはうどんで。

家族四人が健康に一年を終えられたことに、改めて感謝ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮丼

2023-12-06 18:24:00 | Weblog
いつも情報交換をしている同業の方とランチ。
この時期になると予算が余るのか、毎年年末にごちそうしてくださるんです。笑

彼が事前にチェックしていたお店は1時間待ち。
わたしがその近くで行ってみたいと思ったお店は臨時休業。

川端商店街をフラフラ歩いていたら見つけた水産屋さんのイートイン。


海鮮丼1,000円?!

無事に限定40食にありつけました。
これで1,000円!安い!!!

紫蘇の陰にサーモンといくら、イカが隠れた豪華盛り。
お刺身も美味しかったです。
わたしはゴマだれよりお醤油派なので卓上のお醤油でいただきましたが、途中でゴマだれをかけて味変したり。

いいお店見つけた!
そして今年もごちそうさまでした。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする