今年も行って来ましたカレーフェス!

絶好のカレー日和だわ。
まだ、開始時刻の11時になっていないのにこの行列…
東京から3店舗来てたんです。
ここがぶっちぎりで一番行列だった。

わたしがまず目指したのはここ!
店舗を持たない神出鬼没のカレー屋さん。

南インドのカレーだ!
インド人の友人も美味しいとお墨付き。
次は白山文雅さん。
わたしが「死ぬ前に最後に食べたいカレー」笑。
舞鶴カレーフェスの常連で、大行列ができる前に買ってしまおうかと。

でもさぁ…前はカレー3種に伊万里牛ハンバーグまで乗って1,500円だったのに、カレー2種のみで1,500円。
お店に行けば有田焼の食器でサーブされてご飯のおかわりもできるのに…
なーんて考えてしまうよね!!

インド人の友人は、106サウスインディアンを気に入ったみたいで今回もここのカレーを買って来ました。
バターチキンカレーとバトゥーラ。
どうやら揚げたナンのようで、揚げドーナツやカレーパン好きのわたしにはドンピシャ!
かなり好みでした。
インドではこのバトゥーラは豆と一緒に食べるみたい。
ここは日本向けにバターチキンカレーを添えてるんだろうとのこと。

友人チョイスのモナラのスリランカカレー。
カレーは下の方に沈んでるみたい。笑
これが一番コスパいいわ。
混ぜ混ぜしていただきました。

インド人の友人が追加で選んだのはバタチキラバーさん。
店舗紹介チラシに載ってた写真が副菜色々のプレートだったからなんだけど、ここはフェスのたびに限定メニューが出るんだよね。
今回はコーンのカレーで、コーンの甘さと粒々の食感が良かった。

あとここはスプーンも凝ってる。
ご飯は玄米だし、使い捨て容器は紙製だし。

最後に友人が選んできたナマステ堂のカレー、個人的にこれが大当たり!
カレーの上に、たっぷりチーズ、厚切りチャーシューまで乗ったわんぱくっぷり。
食べごたえもあってとても美味しかったです。
コラボというか、このフェスオリジナルのメニューみたい。
3人で行って2皿ずつ、計6種類を食べ比べ。
美味しかったし、楽しかったです。
また秋もやるだろうから楽しみ!