長島 潤 Sing a mindscape

jun nagashima singer-songwriter

シュトルム「みずうみ」

2023-01-31 23:41:00 | 

再読のための覚え書き


みずうみ

テオドール・シュトルム(1817-1888

関泰祐訳


表題作の「みずうみ」を学生時代に読んだときは新潮文庫だったので、今回の岩波文庫とは併録の短編作品が違う。


で、再読の「みずうみ」よりも心を捉えたのは「マルテと彼女の時計」。静けさの中の、あたたかさと切なさ。


《マルテと彼女の時計》

未婚の老女マルテは、空いた部屋の間貸しして暮らしていた。


マルテの部屋の古い時計は、孤独な彼女にとって友人でもあった。


時計が時を刻む音を聞きながら、マルテは思い出の中を生きる。


「だが、時計にも時計自身の意志があった。古くなってしまっていて、もう新時代のことなど大して気にかけなかった。だから、十二時を打つはずのところをよく六時を打ったりした。」


表題作の他、「マルテと彼女の時計」「広間にて」「林檎の熟する時」「遅咲きの薔薇」を併録。



2023.1.31読了


みずうみ

岩波文庫

1953225日初版発行

198111030


# #読書 #文学 #文庫 #シュトルム #みずうみ