日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

福寿草一株運動 4歳から73歳まで

2015年03月29日 21時43分26秒 | 練習
福寿草一株運動が行われました。何時になく、多くの株が寄せられ、桜洞や道祖神前に植え付けられました。
ここは品種が違い、一重の自生種で、咲く時期が遅くまた大株になりません。かやが多くなり、かや退治が今年の課題です。

集合写真 響と奏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする