日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

大雨警報

2021年05月21日 18時36分54秒 | 練習
朝から大雨警報が発令、余りにも雨脚が強いので代掻き作業は中止で農休みに当てました。
ヒガシの赤米 田植えが終わった水面に後ろの山が映っていました。

こちらは一昨日田植えが終わった神主谷 川側がまだ補植が終わっていないので明日以降補植する予定です。今月のJA冊子ルーラルの表紙にわらにおが採用されていました。

若宮平に行ったら、セリが出来ていました。今夜はK親子が泊まりますので、酢味噌でも作って貰います。
鉄砲漬け講習会を計画します。セリの味噌漬けが詰め込まれた鉄砲漬けが食べたいです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「たそがれ清兵衛」に挑戦中!

田んぼオーナー作業計画について
本日5月22日の予定(順不同)
①穴山2,3の田植え
 神主谷・セリ田・ヒガシ終了 平治良田 田植え委託→29日前に自分で出来たら
 若宮平 6/5お田植え祭り 大洞(神田)大土手の草刈り 水路管理
②穴山2 コシヒカリ16枚 穴山3 白毛もち10枚
 穴山3 有賀茂人10往復1h → 穴山2 小林光二郎・斎藤正行
 穴山3 線引き ロープ レーク 上側から 4分の1
③田植え機植え付け 補植(神主谷の苗3箱) ガソリン 水加減
④畔の草刈り 草刈り機・ごみかき
⑤平治良田 トラクター移動 軽油 代掻き後苗を田んぼに移動 5/23代掻き 
⑥昼食 ふれあいセンター むすび(たらこ・塩昆布) 味噌汁 お茶 トイレ
⑦10時のお茶 凍り餅 ウーロン茶
⑧水口 肥料袋 ベニヤ板 のこぎり 赤鉛筆 曲尺
⑨神主谷 補植 
⑩参加者最大8名
⑪終了時間16時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする