日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

卒寿のお祝い

2021年09月11日 19時39分04秒 | 練習
宴の後 伊那の義兄の卒寿のお祝い、これからはこのささやかな幸せが大切です。

小雨の中、8時から大洞の草刈り作業をお願いしました。15日の災害後初めての草刈り、伸びて倒れて思いのほか時間が掛かり、正午までお願いしたらぐったりでした。

盆からの長雨でいもち病が発生、キノコには恵みの雨ですが稲には大敵、人生中庸が大切です。

上から下の田んぼ

下から見上げた土手
山が崩れ、水路をせき止め、道路から田んぼに水が流入、土手を越水して土手を崩落、下の田んぼは大被害です。
突き詰めれば、「天」です。大雨が原因です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在15冊目「大地の子(二)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:あの瞬間から20年、親が亡くなってから30年、時とは刻々と過ぎ去ります。終活と云うか人生まとめの時期となり、気持ちは拡大でも、生活は切り詰める時期となりました。欲は捨てたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする