日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

コンバイン始動

2021年09月21日 18時22分35秒 | 練習
平治郎田の稲刈りが今日から始まりました。明日の朝には出来上がりです、

排水、止水が上手くいかず、苦労して刈り取っていました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在16冊目「大地の子(三)」に挑戦中!
稲刈りと今後について(お知らせ)
日 時:9月25日(土)午前8時から午後3時まで
会 場:入村ふれあいセンター・神主谷外ほ場
内 容:蔵の裏からはぞ足、はぞ木を田んぼに運び、はぞを作ります。バインダーや鎌で刈って、わらで縛ってはぞに掛けます。神主谷、穴山3以外は20日頃から有賀正雄さんにお願いして、コンバインで収穫・乾燥します。コロナ感染も心配されますので、今年の収穫祭は中止とします。なお当日には30㎏4袋を配付出来そうです。
                       令和3年9月16日
脱穀 10月9日(土) 穴山3・神主谷 (参加:任意)
福寿草の里信州沢底田んぼオーナー事務局
Tel&Fax:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
追伸:少し稗はありますが、何時になく出来は良いです。お知り合いに声を掛けて頂き、是非お買い求めください。価格は白米10㎏3,500円、もみ状態コンバイン袋1袋8,000円となります。信州の環境にやさしい農産物 認証番号50-50-00505(コシヒカリ)
皆さんの積極的な農作業参加により、本年度の田んぼオーナーも無事終了することが出来そうです。心より感謝申し上げます。(酔)

爺さんのひとり言:臭いと匂いの違い 中高生時代、セイラー服から洗濯石鹸、固形石鹸の匂いに、今あの匂いはどこへ行ったのでしょうか。近頃年のせいか、躓くことが多くなりました。輪ゴムにも躓くと云いますが、踏み外したり転んだりします。注意注意!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする