日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

ボカシづくり&踏み込み温床

2022年02月12日 18時49分18秒 | 練習
米ぬかを2袋貰ってきて、ボカシを作ります。先ずは種菌を入れて、ジョロで水を掛けながら混ぜ合わせます。
※ジョロ口は、上向きか下向きか悩みます。

混ぜ終わったら、包んで押しをします。

左にレタス、右に玉ねぎを蒔きました。
サツマイモを買いに行ったら、凍みっぽくて諦めました。サツマイモの芽出しに挑戦です。

熱が出始め、わらの下は18度ぐらいあります。

ビニールを掛けて完成、さて上手くいくでしょうか。

夕日に雪がキラキラと輝いていました。寒いと云っても陽射しは強く、道路の雪も大方融けました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在26冊目「雪のチングルマ」に挑戦中!
爺さんのひとり言:仲間 考え方、価値観が共有出来る人々 然し社会はこればかりではありません。地域社会ではいろいろな考え方の方が居ますので、悩ましいところです。
灯油が下がるどころか、今108円です。あの5円は何処へ行ったのでしょうか。ガソリン税を下げる方が、経済効果あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする