日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

秋晴れ

2024年11月06日 21時25分48秒 | 練習
少し寒いが土手に座って世間話、向こう山は紅葉が始まったばかりです。季節は1か月から3週間ほど遅れています。秋がなくて冬になってしまいそうです。

100個ほどむき終わり、縁側に干しました。

ヘタと云うか、ヘタの付いていないのは4割にして干しました。待ちきれずに食べてしまいます。

馬モツを煮ましたが、上手に味が付きません。
大根も昨夜にて、夕方サバ缶を買ってきて煮始めましたが、これも今回はうまくいきません。
サツマイモの茎も二握り採ってきました。遅くなりましたがタマネギの床を作りました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在14冊目「母の待つ里」に挑戦中!
爺さんのひとり言:アメリカでは返り咲きの大統領はいたのでしょうか。すごいパワーです。引き換え若い世代はどうしたのでしょうか。
※ふすまが開かない。家を直して30数年経ちますが、しけっぽくなりました。明日にも開けっ放して薪ストーブを焚くつもりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする