日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

以外にいける!

2024年11月07日 21時02分57秒 | 練習
遅くなりましたがタマネギの床を作りました。あか球は貰う当てがありますが、玉ねぎの苗がまだありません。
畝の隣にサツマイモがあり、茎を採って置いたら姉が煮付けてくれました。揚げと竹輪で・・・

来年用のドーム菊と思って珍しい種類を貰ってきました。これに白、いつものエンジ、黄色をと考えています。今年は草の中、土手は刈られてしまいました。

剥いた皮と割った柿を干しました。

チェーンソーの整備 やすりとクリーナーを買ってきて、整備を行いました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在14冊目「母の待つ里」に挑戦中!
爺さんのひとり言:MAGA これが民意でこれがアメリカです。日本みたいに生易しいことを言っていれば潰されてしまいます。日本人は、「日本人たれ」で行きたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする