ヨタヘロ
2025-02-21 | 日々

御年92歳の樋口恵子さん。大学の名誉教授。
かつてはTVでもよくお見掛けした評論家です。
一歩前を行く先輩として、体験から来る言葉にはなるほど~とうなずきます。
90代をヨタヘロ期と称して、本物の老いをどう生きるか出版物も多数。
「老~い、どん!あなたにも「ヨタヘロ期」がやってくる」
「しがらみを捨ててこれからを楽しむ人生のやめどき」
「そうだ!樋口さんに聞いてみよう92歳に学ぶ老いを楽しく生きるコツ」
編集者が考えたのか、やたら長いタイトルですが、一読の価値あり。
誰でも初めて経験する「老い」。
明るく前向きな姿に元気をもらいます。
ちなみに「九十歳何がめでたい」の佐藤愛子先生は101歳に。
転んで入院中。娘さん一家と同居。書く気力がなくなったそうです。
でも一番のお手本は、周りの大先輩たちの姿ですね。