もう7月
2014-07-02 | 日々
早いものでもう7月。
何だか飛ぶように日々が過ぎて行きますね。
昨日は、マンモの検査でした。乳がんは2年に1度受けている。
血液検査は半年に一度。眼科は1年に一度。
全身の健康診断は1年に一度。まあこれだけは受けています。
高血圧の薬は止めました。だいたい110~130の範囲内なので。
気になるのは、子宮がんの検査。これはなかなか実行していない。
3年前に受けたきり・・・。そろそろ行かないとと思いつつお尻が重い。
先生曰く、検査していても病になるときは突然ですからねって。
検診は、まあせめて半年、1年の安心でしょうか。
梅雨はどうなったのか雨が降らない。
毛虫が少なかったし、最近鳥が増えた。
一日中いい声で鳴いている。
この間、おばあちゃまたち5人(80歳代~90歳代)と、お茶会したら、
「あんたたれ目やなあ~。たれ目のららる~さんやな」って二人から言われた。
そうなん。自覚していなかったんだけど(笑)
「私の友人がたれ目で見えにくくなって手術したよ」って。何度も。
このお年になると、思ったことをズバズバおっしゃる。
はいはい、ちゃんと見えてますよ~。
帰ってから、じっくり鏡で見ました。はははほんまやわ(笑)