雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

京都

2015-06-21 | 東北・金沢・京都・東京旅

20年来の仲間の還暦祝いに、一泊で京都へ行ってきました。
6人の仲間の内、最後の二人が還暦を迎えました。これで全員還暦過ぎました~。
それにしても今の60歳の若いこと!
昔に比べたら、見た目も中味も10歳は若いと思う。

小雨の中、南禅寺別荘群を抜けて疏水インクライン~無隣庵へ。
桜の春や紅葉の秋もきれいだけれど、
しっとりと雨にぬれた青もみじの、この季節も美しい。
南禅寺別荘群と呼ばれるこの界隈、ガイドマップに載っていない散歩道らしいです。
先日BSで井浦新さんが紹介していたので、初めて知りました。
南禅寺が手放した広大な敷地に建てられた、財閥の別荘が点在。
その、立派なお屋敷は非公開。
外から眺めるだけですが、落ち着いたたたずまいです。

別荘群の中で唯一見学が出来るのがここ、京都市に寄贈された山縣有朋の別荘の無隣庵。
和風の建物と洋館が二棟、東山を借景に美しい。
別荘の中には、疏水を庭に引き船を浮かべて月見・・・。その壮大さが分かる。


お次は、手焼き煎餅の老舗「田丸弥」へ。
町屋の中にひっそりとあって、お店とは気付かない。
令茶と、とち餅を出していただいて、ゆっくり頂く。ああ美味しい。

午後3時過ぎに、ひとまずホテルにチェックイン。
お宿はブライトンホテル。
広い部屋とお風呂。おもてなしの行き届いたところが気に入っています。
お抹茶の用意もあって、お薄でほっと一息。
これって外国の観光客に喜ばれるだろうな。
夜は、四条烏丸をそぞろ歩き。


このあたり、明治~昭和の建築物が健在。
築100年以上の古い町屋とあいまって、いい雰囲気の町並みです。
今度は建物目当てでゆっくり来たいな。
商家を改築したレストランでお祝い。還暦おめでとう~♪
ここも築100年以上。元呉服屋さんの蔵のある立派な建物でした。

ホテルに戻って、気がつけば深夜の2時。
おしゃべりはエンドレス・・・。


翌日は、西日本一の噂のホテルの朝食。
評判通り、ほんとうにおいしい。

出町柳で「豆大福」購入。通りがかりに見つけた地元の漬物屋さんを覗く。
季節の野菜のぬか漬けが美味しそう~。いろいろ買いました。
朝から、地元のお客さんが結構来ていました。こういうのが旅の面白さ。
お土産をたっぷり買ったのでもう要りません。

今日の観光は、まず金閣寺へ。
10時に着いたのにまあすごい人。観光バスの行列。さすが人気の世界遺産♪
実は初めて。水面に映る姿も凛として美しい。
外国人もわんさかと。遠足や修学旅行の小中学生でいっぱいでした。

お隣の仁和寺。
生憎、肝心の建物が修理中で見るところなし。そのせいか観光客はちらほら。
期待していたのに・・・残念でした。

最後に向かったのが、大覚寺。
広大な敷地に立派な造りの建物が続く。
大沢の池に、しとしと降る小雨が絵になります。
丁度、和装のお嫁さんと紋付き袴のお婿さんが。いいですね~お寺の結婚式。
おめでとうございます~とみんなで祝福しました。

さすが門跡のお寺。その壮大なこと。
元は嵯峨天皇の離宮。平安より1200年。
皇族の財力を見せつけられます。
おみくじをひいたり、御祈祷したり、思いがけずここでゆっくり過ごしました。
ハスの花がまだだったのが残念…。

最後に、マスコミでも紹介されていた手作りのお箸屋さんへ。
注文して出来上がるのが10月。
夫に黒檀。私は深紅木を買いました。一生もので修理も随時してくれるらしい。
一膳1万円のお箸。ちょっと奮発しました。

今日は、一度も珈琲を飲んでいないね~と、帰路喫茶店を探してお茶。
通りがかりだったのに、炭焼きのおいしい珈琲を飲めました。

やっぱり主婦です(笑)夕食に間にあうように帰ってきました。
今回は幹事だったので、ホテル・食事・観光と、ネットで調べてスケジュール作り。
リコーダーの練習を兼ねて、Sさんと打ち合わせを3回。
無事にお役目を終わってホッとしました。
朝の散歩で、パワースポットの安倍清明神社に行けなかったのが残念だったけどね。

いい息抜きの京都でした。また行きたいですね~。






コメント (2)