雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

カノン

2015-11-28 | リコーダー


先日、今年最後のK先生のレッスンだった。
パッフェルベルの「カノン」とバッハの「フーガ」をみていただいた。

カノンはかなり前に仕上げた曲。好きな曲です~。
改めて先生のご指導を頂く。

カノンは、「元町ミュージックウィーク」で神戸大丸の玄関前で演奏した思い出の曲だ。
野外だと他のパートの音がよく聞こえない。
最後まで空中分解しないで演奏できるかひやひやしながら、
何とかずれないで演奏出来た。(ちょっとずれたかも・・・)
野外のリコーダーの演奏は難しい。
救急車は走るし、信号音も入るし(笑)
でも、演奏しているところが大きな写真で新聞に掲載されました☆

目標~1本づつで美しく吹きたい。

その後、芦屋のスペイン料理店で早めの忘年会。
スペイン料理は初めて。
野菜の素材を大事にしたおいしい料理と、気の置けない皆とのおしゃべり。
楽しかった。

来年はパートが変わる。
早いもん順。
さあ、来年はどのパートに挑戦しようかな。

介護施設と児童館のXマス。
今年の演奏はあと2つ。

お気に入りのクッションでくつろぐ犬。
すっかり厚かましくなって来た・・・わがまま犬。

コメント (4)

ええなあ~

2015-11-28 | 家族

わあ~炬燵や♪

炬燵にもぐりこんでほっこり幸せそう。

何か食べるものない?

お蕎麦でよかったら作るけど。

夜中に、突然帰って来た三男に、ローラは狂喜乱舞~♪
飛び付くは甘えた声を出すは・・・大騒ぎ。

まあ~こんな姿見たことない。
捨てられてさまよっていたところを、見つけてくれた人をしっかり覚えているんだろうね。

なんだ帰って来たのかと、夫も起きてくる。
思いがけない、夜なかの団らん。
温かいお蕎麦を食べながら、
「実家はええなあ~」と。

そりゃあ黙って座ればご飯が出てくるものね。
温かい炬燵もある。
ローラも大歓迎。

そうでしょ。そうでしょ。
実家はええでしょ。