雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

韓ドラ卒業

2017-02-23 | 韓国ドラマ

映画「風の丘を越えて・西便制」に衝撃を受けた。
韓国映画の質の高さに目からうろこ。
以来、韓国映画を求めて遠くの劇場へ足を運んだのはもう20年も前。
もともと中国・香港・台湾映画が大好き。
アジア映画の話なら、エンドレスで語れます。
韓国映画は見たことがなかったので興味津々。
当時は韓国映画と言えばハードコア。
それがいつの間に。
こんなに素晴らしい作品を生み出していたとは。

やがて「シュリ」「JSA」が空前の大ヒット。
NHKの「冬のソナタ」で火がついて、韓流ブームの到来。
以来、怒涛のごとく韓国ドラマがやって来た。

面白い!!脚本の面白さ。ドラマ作りのうまさ。
これでもかこれでもかと詰め込んだドラマにあっという間にはまりました。

お隣なのに何も知らなかった韓国。
「韓国」への興味も拍車をかけました。
歴史、文化、風習、食文化、民族そのものにも興味は尽きず・・・。
もともとアジアが好きだったので、未知の国へのおおいなる好奇心。

よく見ましたね~。
自分でも驚くくらい。
名作も山ほどあります。ドラマ作りが上手い。ツボを心得てます。
ドラマを通じて、この国の成り立ちや有り様が少しは理解できました。

今の慰安婦問題も竹島もさもありなんと思う。
そういう国なのです。
それにしても倭寇まで持ち出すなんてね。
どうしょうも無い。
大統領もサムスンも、朝鮮王朝時代の「イ・サン」の時から何ら変わっていないようだ。

最近は、底意地の悪いドラマにいささか疲れます。
もういいかな。
興味深かった歴史も色あせて・・・。
いつまで「反日」と言ってるのだろう・・・何だか気の毒。

ただし上質の映画は見ます。