雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

ひとつひとつ

2024-03-15 | リコーダー

明後日、6人で演奏します。ドキドキわくわく
久しぶりのテナー笛「荒城の月」がダメです。昨日は集中して練習した。
月末のK先生のレッスンでは、バロックの新曲を練習中。
もうひとつ、コロナ中の練習にと頂いた楽譜の中から好きな曲を先生と一緒に吹く。
恐れ多い課題ですが楽しみです。曲は決めました「異邦人」。
5月半ばには13人で出る演奏会がある。
ここで吹く新曲2つがまだこなせていません。
6月初めに大阪で6人で演奏します。
新年会で1曲を100回練習しますと抱負を述べておられたTさん。
貸農園の畑で吹いているそうです。小鳥が寄って来るんだって。
笛を聞いた野菜がおいしいそうですよ。おお~いいな。見習わなくてはね。
6月4日が終わるまでは落ち着きません~。
ひとつひとつですね。


幻のくぎ煮

2024-03-15 | 日々

3月11日いかなご漁解禁!!
楽しみにしていたのに。たった1日でお終い(涙)。
いかなごのくぎ煮は神戸の春の風物詩。
春先になると播磨灘はいかなご漁でにぎわう。
店頭には、材料の醤油・ザラメ・土生姜が並ぶ。
郵便局では、くぎ煮のシールを張った郵送セット。
どの家からも甘辛いくぎ煮の匂いがただよいます。
くぎ煮はその家によってこだわりがある。
はちみつを入れたり、山椒を多めにしたり、わが家は生姜をたっぷり。
母に教わった通りに炊く。途中で触らないのがコツ。
大鍋で1キロ単位で炊いて、毎年5~6キロは炊いていた。
それが年々少なくなって…。
庶民の楽しみが幻のくぎ煮になってしまった。